毎年10月の第2月曜日と言えば祝日「体育の日」ですが・・・2020年から「スポーツの日」に名称変更することを知っていますか? 体育の日といえば地域の運動会や各種スポーツイベントなどが開催されたりと…運動好きには馴染みの深い祝日だと思いますが、そもそもなんで名称変更をするの?そもそもの「体育の日の由来」って何!?という事…
年末年始に宅急便を送りたいんだけど・・・ 宅急便は年末年始は休み!? それとも休まず営業してるの!? …と気になりませんか?(´・_・`) おせちの注文だったり、ネットショッピング・オークションなどetc…年末年始も宅急便を利用したい方は多いですよね。 今回は年末年始の配送業者さん3社(ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便)…
お正月と言えば…子供達にとって楽しみなのがお年玉! 私も初めてお年玉で一万円札をもらった時はとっても嬉しかった思い出があります(*´ー`*)ノ ですが…大人になっていざ渡す側になると「お年玉ってどのぐらいの金額を渡せばいいんだろう?」と悩みますよね(汗) あまりにも少なすぎると子供ががっかりしてしまうかもしれないし、逆…
お正月が近づくと用意しなければならないのが「お年玉」 ところでお年玉袋の名前の書き方・金額の書き方とかってどうすればいいのと悩みませんか?いざお年玉をあげる側になると意外と考えてしまいますよね…。 今回はお年玉袋(ポチ袋)への名前の書き方・金額の書き方を画像付きでお伝えします!!
お年玉の入れ方ってどうすればいい?決まりとかある!?と気になっていませんか? 自分の子供へのお年玉ならそこまで気にしないかもしれませんが…親戚の子供やお正月に挨拶に行く先…etc。人様のお子さんに渡すお年玉は大人の目があるので(汗)……きちんとしたいですよね! 今回は… 1.お年玉で知っておきたいマナー2つ! 2.千円…
干支(十二支)と言えば…年賀状の作成時に「来年は◯年かぁ」と思ったり、相手の年齢を聞く時に「なにどし生まれですか?」「えっ…一回りも違うの?(゚∀゚)」など会話で使う事もありますよね(汗)・・・ただ最近では「干支」自体を知らない子供達もいるそうなんです。 今回は干支の順番や由来また分かりやすい干支の物語・干支の覚え方を…
「謹賀新年」と「恭賀新年」の違いって何!?と思っていませんか? 年賀状作成時によく見かける言葉ですが「どういう意味」「どっちを使えばいいの」と疑問に思うことありますよね…。 今回は「謹賀新年」と「恭賀新年」の違い・年賀状の賀詞の使い分け方をご紹介します!!特に上司への年賀状作成の方は必見です(*´ー`*)ノ
お正月と言えば…初詣に行こう!と思っている方多いですよね。 私も毎年初詣に行っていますがそもそも初詣って何!?由来や歴史っていつごろから?って疑問に思った事ありませんか? という事で今回は初詣の基本について… 初詣とは… 初詣の由来や歴史は… 初詣は神社とお寺どっちに行けばいい? 神社と寺院では参拝方法が少し違うよ! …
あけましておめでとうございます(*´ー`*)ノ お正月といえば…初詣!! あの賑やかで活気のある雰囲気が好きという方も多いと思います。逆に人が多そうだから少し空いてから行きたいなぁ(汗)と考えている方もいますよね。 今回は初詣はいつまで?日にちや期間に決まりはある?についてお伝えします!!
身内に不幸があった場合は喪中はがきを出すことになりますが…喪中はがきの正しい書き方って知っていますか? 特に喪中はがきを初めて出す場合だと、どのように書けばいいか全く分からなかったりしますよね?(私はそうでした…(+д+;lll ) ) 今回はそんな当時の私のような方に向けて… 1.喪中はがきの準備!切手は弔事用切手を…