Read Article

二人目育児で上の子にイライラした理由3つと対処法はコレ!!


二人目の子供が産まれ私は今2歳3ヵ月と生後2ヵ月過ぎの娘二人を育児中です。
二人目育児5

一人目の時は初めての育児で分からない事だらけで大変でした。

でも…今回は二人目!!
上の子もだいぶ成長してきたしなんとかなるかな!なんて思ってたんですが…改めて「二人同時の育児」もしんどすぎ!!!(*_*)でした。

産後すぐから娘2人の育児の始まり。(夫の仕事は夜遅く…ほぼ1人での育児。)

2人目育児では1人目の時と違い上の子にイライラしてしまう事がとても多いです!私の中でのこの激動の1ヶ月間を振り返って、今やっている二人目育児をなんとか乗り切るコツをお伝えしたいなぁ~と思います。

  • 二人目育児って大変!上の子にイライラしてしまう理由3つ!!
  • 私の対処法!二人目育児を乗り切る為の6つのコツ!!

こんな感じの内容でお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

二人目育児って大変!上の子にイライラしてしまう理由3つ!!

二人とも、私の大切な子供達!!

ところが第2子出産後この1~2ヶ月間を振り返ると上の子にイライラして怒ってしまい、その後自己嫌悪になって夜中にはつらくなり涙が出る。という日々の繰り返しでした。産後の疲れも関係していると思いますが・・・イライラしたのは例えばこんな時です↓

イライラ理由1.下の子の育児させてよ!

産まれて間もない赤ちゃんってとにかく小さくてフワフワ、グニャグニャ…大切にしないとこわれちゃうような感覚になります。

授乳させてよ!

私の下の子は2400gと小さく生まれたこともあって、しっかり成長して欲しいという気持ちがありました。

そんな中私が授乳していると上の子が「おっぱいダメ!ねんねさせて!」と、とにかく授乳を中断させようとしてきました。
私は「もう!今はおっぱい飲んでるでしょ!」とイライラ…。

危ないよ!

上の子が「赤ちゃん抱っこしたい!」と言って、1人で下の子を抱っこしようとしてくれます。首もすわっていない赤ちゃんを抱っこさせるのはやっぱり不安で「あ…危ない!ちょっと待ってよ!」とイライラ…。

 

母親って出産するとホルモンの変化で脳まで変化するんだそうです!!
産まれた子供を優先する「母親脳」に…。そして家の中で一番小さくてか弱い存在の赤ちゃんを守ろうとするのは、ある意味自然な事なんだそうですが、何だか過剰なくらい神経質になってしまっていました。
二人目育児 新生児足

 

イライラ理由2.上の子だけでも十分大変!!

我が家の場合は上の子が2歳すぐの時に下の子が産まれました。ちょうどイヤイヤ期が重なったのもあると思いますが嫉妬・イヤイヤ期・赤ちゃん返りがすごかったです。

嫉妬!!

私が下の子に授乳したり泣いてる時に抱っこばかりになってしまっていたからか…ついに上の子が下の子の頭をたたきました!この時も「もぉ~たたいちゃダメじゃん!!」とイライラ…。

イヤイヤ期!!

  • 歯磨きしようねと言ったら、歯ブラシを床に投げる!
  • 服着ようね!と言ったら「嫌!」と言ってなかなか着替えない。
  • ご飯の時も途中でスプーンを投げたりワザとこぼしたり。

ちょうど2歳でイヤイヤ期真っ最中だから仕方ないんですが、いろんなことに時間がかかって「もう早くして!」が口癖になってしまいました。

赤ちゃん返り!!

  • なぜかおっぱいにキスをしてくるようになりました。
  • 「ママ服着せて」「食べさせて」など今まで一人でやっていたことをしなくなりました。
  • そうかと思えば逆に「自分でやる!」と言って今はまだ出来ないことをしようとしたり。…etc

上の子が赤ちゃん返りをする理由の1つは「赤ちゃんになればきっと、構ってもらえる」と思うからなんだそうです。私の場合は2歳差ですが「上の子の赤ちゃん返り」はきっと何歳差でも発生することと思います。

 

上の子に構ってあげたい気持ちは十分あるんだけど、上の子がこんな状態になるとお世話も2倍になって何もかも計画通り進まず「も~大変!」な状況でした。

 

イライラ理由3.二人同時で限界!!

2人同時に泣く!!

  • 下の子はおっぱい・おむつ・眠いで泣く。
  • 上の子は「一緒に遊んで!!」と言って泣く。

下の子の授乳を中断させられたりすると、すぐにお腹が空いてしまう事になり結果的に、長時間下の子に手がかかってしまい上の子と遊んであげることが出来ません。

2人同時に泣くと「もう!どうすりゃいんだよ」って親のこっちが泣きたい気持ちになりました。

2人同時の寝かしつけが大変!

  • 下の子を構うと上の子が嫉妬してか中々寝ない。
  • 上の子がようやく寝そうな時に下の子が泣く。

寝室に行って1時間弱…やっと上の子が寝てくれそう!と思った時に下の子が泣きだす始末(授乳だったりおむつだったり)。二人同時だとタイミングが合わず…毎日の寝かしつけが大変した(*´Д`)

二人目育児11

下の子が新生児の約1ヶ月間、2人同時の育児は毎日がこんな状態でイライラしっぱなしでした。私がおかしいのかなぁ?そんな気持ちになったこともありました。

でも!!そうじゃないんですよね……

 スポンサーリンク

ママも上の子も本当は全く悪くない!!

ママがイライラするのは当たり前

二人目育児10産後の母親の体ってまだまだ体力は回復してないし、骨盤はガタガタ、ホルモンバランスも崩れてる状態でそれに加え、慢性的な寝不足状態です。

そもそもこんな状態なのに、それに追い打ちをかけるように2人の育児。もうね。こんな状態でイライラしないハズがありません!!!

 

上の子も悪くない!

二人目育児11 (2)
正直、上の子は今までと何も変わっていない。上の子は決して悪くない。上の子はもっと一緒に遊んで欲しいと思っているだけ。かまってあげられなくて本当にゴメン。
2人の育児が始まってから、上の子が色々我慢してるのも伝わってくることがあります。

上の子に対して怒りたい訳じゃない、むしろ怒りたくなんかないし笑顔で過ごしたい!!そんな気持ちがあるのに2人同時だとやることなすこと全てがスムーズに進まない。同時に言われても一気には出来ない。私の体は1つしかないから…だから少しだけ待ってほしい。。上の子がやってくれること・手伝ってくれようとしてくれてることが私にとっては「邪魔」に思えてしまってました。

こんな状態がずっと続くと、母親も子供達もみんなが悲しい状態になります。私と同じような状況の方!どうぞ無理をしないでください!!
そしてそんな私が極力イライラしない為にした6つのことをお伝えします。

 スポンサーリンク

私の対処法!二人目育児を乗り切る為の6つのコツ

2ヶ月間、ほぼ1人で2人育児をやってみて…改めて思ったり今やっているコツ(対処法)をお伝えします。

コツ1.お風呂はそれぞれに!!!

二人目育児11お風呂って結構負担ですよね。 準備して→洗ってあげて→タオルで拭いて→保湿剤塗って→髪乾かして…。

上の子なんてお風呂から出てまだ濡れてる状態にもかかわらず歩き回ったりします。またその間にも赤ちゃんが泣いたりもして、当初どうしようかすごく悩みましたが今ではこうしてます。

  • 下の子は早朝(夫と上の子が寝ている時)にベビーバスでいれる。
  • 上の子と私(母)は晩御飯を食べた後にシャワーを一緒に浴びます。

上の子と下の子を別々(早朝と夜)に入れることで、負担であるお風呂の時間を短く出来るので精神的に楽になりました。もちろん上の子のお風呂の時に下の子が泣いていたりすると焦りからストレスは多少溜まりますが…まだ短いのでなんとか。。

 

コツ2.家事は適当に!頑張り過ぎない!!

二人目育児12育児だけでヘトヘトなので…家事はとにかく手を抜きましょう!!掃除は出来る時でいいと思います。少々部屋が散らかってても死ぬ訳じゃないですから…。
 
料理はお惣菜やコンビニを利用したこともあります。晩ごはんのおかずが少々少なくてもいい!(…というか夫よ!逆に何か買って帰ってよ(;_;))洗い物が面倒な時は紙皿を使うのもOKだと思います。また買い物はネットスーパー等を利用したこともあります。

また私はもう食事の準備すらやる余力のない時は…カップラーメンを上の子と一緒に食べたりとかもありましたよ。
上の子の栄養面や下の子への母乳が??とか考えたりするかもしれませんが限界の時はこんな感じでもいいと思うんですよね。毎日ではないんですから…!!



また夫のワイシャツのアイロンがけも結構時間取られてるのでアイロンがけしなくても良いワイシャツに変更したりもしました。



今(特にこの1年間)は大変な時期…そんな時期に完璧である必要はないし、そもそも完璧に出来る訳がありません。
省けるところは極力省いて休みましょうね!!!頑張り過ぎるとその後いろんなところに支障・影響が出てしまいます。

 

コツ3.少しでも誰かに頼る!!!

2人目育児6
私は近くに頼れる親や親族がいないので上の子を一時保育に預けるようにしました。(毎日ではないですが。)お金は多少かかりますが…それで母親の負担やイライラが減るので、短期間でも利用した方が良いです!!

日中上の子が保育園に行ってくれている間に、下の子の沐浴をしたりとかも出来ますし、授乳をしたり家事や晩御飯の用意をしたり、少し休むことが出来ます。そして上の子が帰ってきて寝るまでは上の子優先で育児をすることが出来ます。

これは私にとっても、上の子・下の子にとってもよかったと思っています。また私(妻)のイライラも多少減るので、夫からしても良い事だと思います。
(もうね。猫の手でも夫の手でも…。なんでも利用出来るモノは利用して下さいね!)

各自治体ごとに、ファミリーサポートという制度もあるかと思います。本当に誰かに頼ることで、私は精神的にだいぶ楽になりました。どうか母親は1人で抱え込まないで欲しいです!!!

 

コツ4.「まぁいいか~」の精神で!!!

子供2人を同時に見ていると、思った通りに進まなくてイライラしますが、命にかかわる事以外は「まぁいいか~」と考えていいと思います。

2人同時に育児を経験してみて「部屋は片づけてもすぐ散らかる」「家事も思ったように進まない」などでしんどい気持ちになりました。
今は、出来なくて当たり前!そう思うことでだいぶ精神的にも楽になりました。

 

コツ5.寝れる時に少しでも寝る!!

二人目育児13睡眠不足が続くと、疲れが取れないばかりか、イライラの原因になります。
そしてイライラが溜まってくると…今度は違う病気になりかねません。

授乳などがあるので寝れるとしても、30分とか1時間とかの細切れ時間になりますが…とにかく寝れる時に寝て下さいね。

 

コツ6.二人育児は上の子と一緒に子育て!

上の子からすると、やっぱり突然に赤ちゃんが現れて、お母さんが赤ちゃんにつきっきりになってしまった!!と寂しく思っているんですよね。

  • 授乳を中断させられる
  • 下の子を「抱っこ」したがる
  • 上の子が下の子をたたく
  • わざと私を困らせる
  •  
    のも…全て親の私に構って欲しい、私と遊びたい現われだったんだ!と気がつきました。

    なので…上の子に対する対応をこんな風に変えてみました!

    上の子への対応

      • 基本的に上の子を優先!
      • 上の子に一旦聞いてから下の子のお世話をする。
        (「おっぱいあげていい?」・「オムツ替えてもいい?」「一緒に抱っこしようか」etc…)
      • 夫がいる休日は上の子と私2人きりでお散歩に行ってみる。
      • 上の子が何か出来た時はオーバーなくらい褒めてあげる。
      • 危険なこと以外は極力怒らないようにする。
      • いっぱい抱きしめたり、大好きだよ!と伝える!

    すると・・・

    次第にですが…赤ちゃんが泣いていたら上の子の方から「ママ!抱っこしてあげて!」「赤ちゃん泣かないで!」なんて言葉も出てきたんです。…少しずつですが上の子が下の子のことを理解して、協力してくれてるのかなぁ~と嬉しくなりました。
    二人目育児2


    今回は、二人目育児が始まって約2ヶ月。
    特に上の子にイライラしてしまった私の経験とコツ(対処法)をお伝えしてきました。

    私の対処法まとめ

    • 1.お風呂はそれぞれに!!!
    • 2.家事は適当に!!!
    • 3.少しでも誰かに頼る!!!
    • 4.「まぁいいか~」の精神で!!!
    • 5.寝れる時に少しでも寝る!!
    • 6.二人育児は上の子と一緒に子育て!

    コツ(対処法)とカッコよく言ってはみたものの毎日の育児で思うようにいかない事もやっぱりありますし「ダメよ!」「やめなさい!!」と言って怒ってしまって「これでいいのかな。子供にうまく伝わったかな。」と日々自問自答な毎日を過ごしています。

    先輩ママさん達ってスゴイ!!

    私は2人育児が始まって、たったの1~2ヵ月間でこんなにも疲れました(*_*)
    下の子はまだよく寝てくれる「ねんねの時期」なのにコレです。

    今後・・・

    • 下の子の起きている時間はどんどん長くなり…
    • 離乳食も始まり…
    • 活動範囲もどんどん広がり…
    • 上の子の方はトイレトレーニングがあったり…

    と先の事を考えるとやっていけるのか??と正直、恐怖もあります。
    今私より先に2人育児、3人育児を頑張られているママさん達をほんとに尊敬します!


    追記します!!
    二人目育児11
    今、下の子が9ヶ月を過ぎここ最近ようやく少し楽になってきました。もちろん都度、色々あったのはあったのですが…

    当時よりも

    • 1.授乳の間隔があくようになったり…
    • 2.下の子がよく笑うようになったり…
    • 3.上の子自身も当時よりお姉ちゃんっぽくなったり…

    した為かな思います。


    またまた追記します!!
    二人目育児10
    下の子が1歳8か月を過ぎました。今は…

    • 1.下の子が自分でごはんを食べてくれるようになったのでその間私は別の事(お皿洗いなど)出来たり…
    • 2.お風呂に3人で入れるようになって(湯舟に浅くお湯を入れて、私がシャワーしてる間に子供二人は湯舟の中の玩具で遊ぶ)当時より時間短縮になったのと…
    • 3.下の子が片言をしゃべるようになってきて育児しやすくなったのと…
    • 4.上の子と下の子が二人で仲良く遊ぶ時間も多少出てきたり…

    してきて、当時より本当によくなりました(*^^*)

    もちろん成長したら成長したで悩みもあるんですが(上の子の言葉遣いが私そっくりで口が悪い(汗)…。)


    またまたまた追記します!!
    二人目育児上の子つらい
    上の子が5歳・下の子が3歳を過ぎました。今は…

    • 仲良く2人で遊んでくれている時間も多少出来ました。(もちろん喧嘩も多々あります。なぜか急に一つものを取り合ったり…(汗))

    ・・・でも本当に今考えても、当時(下の子が0歳児の時)が本当に大変だったし、もう絶対に戻りたくないです(笑)

    今、当時の私と同じような状況のママさん絶対に無理しないで下さい。1人で子供2人を育児するのって本当に大変!というか不可能です!!出来なくて当たり前だし頑張り過ぎないで下さい。また今はとても大変ですが必ず少しずつ楽になっていきます!

    絶対に無理せず、適当に頑張りましょう(>_<)  

    【関連記事】

    ☆子供が生まれてから「買ってよかったおすすめの家電・モノ」を紹介します!
    ☆二人目育児!上の子に日常でイライラした瞬間9つ!!
    ☆【育児のイライラ】で夫嫌いに!?余裕がない理由9つ!!

    COMMENTS & TRACKBACKS

    • Comments ( 11 )
    • Trackbacks ( 0 )
    1. 先週2人目を出産しました。
      里帰りせず、しかも旦那が週末以外は単身赴任なので、2人の子育てに奮闘してます。上の子の寝かしつけには苦戦していました。参考にさせていただきます!

    2. えっか様

      コメントありがとうございます!&出産おめでとうございます(*^^*)。
      二人の育児…今は本当に大変だと思います。体クタクタでも休めない…。上の子・下の子両方の要求には答えられないから…。という状況だと思います。(:_;)
      私自身当時を振り返るともう嫌になるくらいです。。ですが約1年後には子供二人で仲良く遊んでくれる場面もあったりして微笑ましい気持ちでいれますので、特に下の子が大きくなるまでのこの一年間!!

      無理せずに乗り越えて行ってください!!応援しています!!

    3. 2歳1ヶ月の娘とまもなく生後1ヶ月になる息子がいます。先ほど上の娘にイライラして怒鳴ってしまいました…。丁度下の子の授乳をしてる最中に、後ろから構って攻撃をされついイラッとしてしまったんです。ふてくされた娘は今寝てしまいましたが、怒りすぎたなぁと後悔…。色々検索してこのページにたどり着き読ませていただきました。全てのことに共感できて、私だけじゃないんだなぁって思いました!すごくうるっときてしまいました。
      今は実家にお世話になっていますが、もうすぐ自宅での育児が始まります。
      大切な二人の子供のために、そして自分のために、頑張りすぎる母親はやめようと思います。
      早く二人で遊んでる姿が見たいなぁ(^^)

    4. いちママ様

      まずはコメントありがとうございます!!最近ブログをサボっていたので見て下さっている方がいるのを実感し「頑張らんと」と思えました。ども(*^^*)

      > 2歳1ヶ月の娘とまもなく生後1ヶ月になる息子がいます。先ほど上の娘にイライラして怒鳴ってしまいました…。丁度下の子の授乳をしてる最中に、後ろから構って攻撃をされついイラッとしてしまったんです。

      いやーーー分かりますよ!!
      本当に大変ですよね。けっして上の子に対して怒りたい訳じゃない・・・。上の子とも遊んであげたいけど……「今のこの私の状況見てよ!」って感じで私も「ちょっと待って」の連続でした。

      下の子の授乳やらオムツやらが終わったら、今度は朝昼晩の食事の準備・後片付け・お風呂…なんやかんやしてたら上の子とゆっくり遊んであげる暇なんて正直ないです。。
      (一番はね。夫の晩御飯作るのが相当の負担でした。一応見栄えよく作らんといけんというプレッシャーがかなりしんどかった。夫だけでも弁当とか外で適当に食べてきてくれたらだいぶ楽だったかもしれない…。)

      改めて思うのが、大人一人で子供二人の育児をイライラせずにやるのって「無理」「不可能」だと思います!!いちママ様だけじゃなく私もだったし、だれもが「無理」「不可能」だと思いますょ…(+o+)

      なんとか怒涛の1年を経験して今3歳半と1歳半ですが、当時には二度と戻りたくないです( ;∀;)親も子もつらい。。

      経験して思うことですが、多少お金はかかるけど、一番大変な時期と割り切って一時保育などの利用を検討してみてもいいかもしれません。上の子は遊びたい!外出したい!!という状況ですよね。。私もずっと二人を見てましたが本当に大変でした(:_;)。上の子に対して感情的になってしまったこともあります。

      無理しないでください…(:_;)。頼るのは悪い事ではないです!!!

      下の子が1歳を超えたぐらいにはだいぶ見える景色が変わってきますよ!二人で仲良く遊んでくれてたりもして、今はなんやかんや幸せに日々過ごせています。(*^^*)

      旦那さんにもこの大変さを理解してもらいたいですねぇ。。。本当に無理しないでくださいね。
      ありがとうございました(*^^*)

    5. 2週間前に二人目を出産しました。上の子は1歳10ヶ月でイヤイヤ期に突入しています。お昼はリビングに赤ちゃんを寝かせているのですが、上の子は遠慮なく騒ぐ、暴れるでいつ赤ちゃんが起きるかヒヤヒヤしてしまいます。。
      泣いたら泣いたで仕方ないと思うようにすべきでしょうか?(いきなり質問すいませんm(__)m)

      二人目育児に早くも悩みいっぱいで、この記事を見つけたときには少し気持ちが楽になり、お風呂とか参考にさせていただきます★(^^)

    6. もんも様

      二人目出産されたとの事、まずはおめでとうございます。

      > 泣いたら泣いたで仕方ないと思うようにすべきでしょうか?
      そうですねぇ…ある程度は仕方ないと諦めて多少は泣かせておいてもいいと思います。気にはなるけど幸い赤ちゃんの頃の記憶ってそんな残ってないと思うんです。また同じ部屋にいて目が届く範囲にいる訳なので、とりあえず大丈夫でしょう。

      (もちろんゲップだとか赤ちゃんが苦しそうな時はとりあえず下の子優先して抱っこして泣き止ませた方がいいですが。)

      本当に二人の育児って大変ですよね…(>_<)親の体は一つしかない訳で、上の子も下の子も両方を満足させてあげることなんて物理的に無理ですからね(*´Д`) とりあえずは上の子を優先するように私はしていました。それでも大変でしたが・・・。 ほんと無理しないでくださいね。家事とかほんと手を抜いていいと思うんです。頑張りすぎると疲れます。 なかなか難しいと思いますが休める時は休んで無理しないでくださいね。1年後には二人で遊ぶ、微笑ましい光景が広がってますよ!

    7. 早速のお返事ありがとうございました(^^)
      1年後の姿を期待しつつ1日1日過ごしていきます★
      励まされました(о´∀`о)

    8. なんだか勇気が出てきました。涙も出てきました。
      おんなじだあと共感しました。
      2人目出産して1ヶ月…上のことうまく接してあげられない自分がとても嫌になり悩んでいました。イライラしたくない、上の子を今までと同じように接してあげたい、笑って穏やかに過ごしたいと毎日思ってはできず、できたと思ったらまた出来ず、夜に後悔してつらかったです。
      まぁいっかーの精神で。
      これは、私の一番の課題かな。
      まぁいっかーで笑って上の子のイヤイヤにも穏やかに過ごします!!!笑おう、大好きだよって伝えよう!
      ありがとうございました!!

    9. ぷー 様

      出産されて1ヶ月なんですね。今の状況すんごい理解出来ます。

      まず、ぷー様だけじゃないです!ぷー様は何も悪くないんですよ。体一つしかないので、子供二人の要求に同時に答えられません…(*_*)私もホントそうだったし、たぶん皆そうなんじゃないかと思います。頑張りすぎると疲れます。頑張らなきゃっって完璧主義な人ほど疲れるんだと思います。

      私の場合…私だけなら部屋が少々散らかっててもいいかという感じなんですが「夫が仕事から帰ってきた時に散らかってたらいけない!!」とか「晩御飯はある程度まともなもの作らなきゃ!!」とか結構夫の存在がその時はちょっと…って感じでしたね。(夫が何か言うというよりは自分できちんとしなきゃとプレッシャーをかけていたのかもしれません。)今の時代コンビニはあるし、スーパーに行けばお惣菜だってあるし、なんでわざわざ晩御飯、手作りしなきゃいけないのか…って心底思います。(一応作ってますけど…ほんとに。)

      「子育て=子供と楽しく遊ぶだけ」ならいいですけどそうじゃない!!赤ちゃん一人のお世話でも大変なのに、それが終わったら家事もしなきゃならない。上の子と遊んであげたいけど時間があるようで全然ない。また私自身もいつ休めるんや!!って状況だと思います。

      うーん。もし近くに頼れる親御さんとかいないんであれば、お金はかかりますが「今の時期だけの必要費」と割り切って、週に何回かでも上の子の一時保育なども利用しながらやっていった方がいいかなぁと思ったりします。ホント無理しないでくださいね(*^^*)この山を乗り越えれば素敵な景色がきっと見えるんで(*^^*)。

    10. はじめまして。
      現在6歳と1歳の男子二人の子育てに悩んでいまして、
      「5歳差 二人目 上の子 遊んであげられない」みたいな感じで検索していたら、こちらにたどり着きました。
      検索の仕方がヤバイですよね。
      私も上の子にイライラしたり、下の子が昼も夜も全然まとまって寝てくれないため、本当に疲れてしまって…
      下の子の授乳回数もまだまだ多いですし、夜も昼も添い乳で寝かしつけることがほとんどのためか、オッパイが口から離れてることに気付くと目を覚ましちゃうんですよね…やり方間違ってたのかなあと悩む日々です。
      なので、上の子となかなか遊んであげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。主人も土日祝も出勤していますし、自分の親も近くには住んでないため、なかなかリフレッシュする時間がありません。これってワンオペ育児ってやつ⁈いやそんなはずは…と余計なことにまで悩む始末です。
      下の子が生まれてすぐの頃より、1歳過ぎて動きまくったり意思表示が強すぎる今の方が、上の子との関わりに悩んでいますね。
      5歳差では兄弟一緒に遊ぶのが難しい!
      愚痴ばっかり書いてしまいましたが、MOKOさんの記事を読んで色々参考にさせていただこうと思いました。二人の子がそれぞれ生まれた瞬間の気持ちを思い出しながら、でも頑張りすぎないように☆上の子とゆっくり向き合う時間を出来るだけ定期的に作りたいと思います。

    11. candy 様

      6歳と1歳の男の子のママ。私なんかより育児の大先輩です。
      >5歳差では兄弟一緒に遊ぶのが難しい!
      確かに…5歳離れていると、子供の遊びの興味も別々ですよね(*_*)

      > 上の子となかなか遊んであげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
      > 主人も土日祝も出勤していますし、自分の親も近くには住んでないため、なかなかリフレッシュする時間がありません。

      私の下の子は比較的よく寝てくれる子でした。それでもこんな状況だったので…下の子がまとまって寝てくれないと、ほんと大変だと思います。家事とかやらなければならない事やろうとしても毎回一時中断になるし、その度にストレスも疲れも溜まりすよね(*_*)。。

      うーん…辛いですね。既にものすごい頑張ってるので、これ以上頑張らないで手を抜けるところは抜いたほうがいいです。とにかくほぼ一人での育児は、ママがバテたら大変なことになります。子供の為にも無理しないでください。

      6歳のお子さんもきっと「ママの大変な状況・頑張ってる姿」見て少しは分かってくれてると思います。なかなか手はかけられないと思いますが、その分「褒める」とかでも十分OKだと私は思っています。(子供ってやっぱりママが1番大好き!ママに見てもらいたい!褒めてもらいたい!って言うのがあると思うので。)

      私の上の子はもうすぐ4歳でcandy 様とは状況違うと思うのですが、塗り絵やねんど・パズル・レゴブロックなど一人でも少しの時間集中出来るようにして…で作品が完成して「お母さん見て!」と言ったらすかさず「すごーい!」と褒める。というのでその間に家事をやっています。(塗り絵は塗り絵ランド(http://kids-nurie.com/)というサイトのをプリンタ―で印刷してやってます。)

      > 二人の子がそれぞれ生まれた瞬間の気持ちを思い出しながら
      そうですね(;_;)/~~~私もストレス溜まったりイライラして、子供に怒ってしまった時とか、子供が生まれた時の写真見て、生まれた時の嬉しかった気持ちを思い出しながら日々育児と格闘しています。

      本当に無理しないでくださいね。まずは卒乳までが第一の山ですね(;_;)
      頑張ってる自分へのご褒美で美味しいもの・甘いモノを食べつつ、今を乗り越えてほしいです。コメントありがとうございました!私も頑張ろうと元気でました(*^^*)

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)

    Return Top