Read Article

二人目育児は大変か!?夫に分かってほしかった8つ!!


育児って大変です。

  • 一人目の時は初めての育児で神経かなり使ってました。
  • 二人目では子供が二人になった分のまた別の大変さがあります。

でも…たぶんこれは毎日やってない方には永遠に分からないんだと思います。

今回は、夫に言われた言葉があまりにもショックだったので夫に二人目育児の日常を分かって欲しくて記事にしました。

スポンサーリンク

夫に言われた言葉・・・

下の子が産まれて生後3ヶ月の夫が休みの日。私は毎日1人で上の子と下の子の2人育児をしていたので、その疲れが限界にきている時でした。

いつもの事なのですが上の子と下の子が同時に泣き始めました。

毎日のこの状況を分かって欲しくて「1人で2人育児するって大変でしょ!?」の私の言葉に・・・夫が「仕事の方が大変だ!!」と言ってきたんです。。

207668

この言葉を聞いた瞬間私の頭の中は真っ白になりました。。何も返す言葉が見つからず数十秒経過後ただただ涙が出ました。。

そしてしばらくして…「じゃあ1人で二人の育児やってみてよ!!仕事の方が全然楽だわっ!!」と私も捨て台詞を吐いてしまったんです。。そうは言っても下の子の授乳もあるので、出ていける訳もなく…。違う部屋に移動することしか出来ませんでした。

私はただただ共感して欲しかっただけ。育児の方が仕事より大変!!って意味じゃなくて「ほんとだね。普段もこんな状況なんだね。」と言って欲しかっただけ。相手にその言葉を求めたのがそもそもの間違いなのかもしれませんが・・・どっちが大変!!って張り合うつもりなんてないし夫婦だし協力して子供を育てていきたい。と思っていたのに・・・。。

あなたはずっとそんな風に思っていたのか…とショック過ぎました。

もしこの気持ちが分からないなら…

逆の立場でも考えてみて下さい!!

「あー今日も仕事大変だったょ(*_*)」って疲れて帰ってきた夫に、お疲れ様を言うどころか「そんなの育児の方が大変だわっ!」って言われたらどう思いますか???

 スポンサーリンク

やばい。ここまでかなり感情的になって書いてしまいました。でもそれぐらい悔しいというか悲しかったんです(*_*)

何が大変か少し冷静に書こうと思います。

休日とは全然違います!!

あなたは休みの日の風景・光景しか知らないでしょう。あなたが休みの日に見ている光景と平日は全然違うんですよ。

休日は大人2人で子供を見てますよね。

  • 大人2人で育児するのと…
  • 571390

  • 大人1人で育児するのは…
  • 2016-12-03_02h15_50

精神的にも物理的にも何十倍も違います!!
一人で全てを抱え込むことになると物理的・精神的に本当にしんどくなります。。ってかね。やれるもんならやってみろ!!と言いたい。。ただし私と同じレベル(愛情)でやれよ!!!と…。(←やばいまた冷静になれてない…(>_<))

今回は二人目育児をしている中で言われたので二人目育児で大変なこと(変わったこと)を具体的に言いたいと思います。

二人目育児で大変なこと8つ

  • 1.単純に考えてもやることが2倍!!
  • 2.二人同時の泣き声。神経すり減ります。
  • 3.買い物や外出が大変です!
  • 4.家事はスムーズに進みません。
  • 5.お風呂はいつも焦りと慌ただしさいっぱいです。。
  • 6.寝かしつけ時間がかかります。
  • 7.こんな時間割で毎日生活を送っています。
  • 8.私自身の衰え。体力の低下

それぞれをもう少し掘り下げてみます。

二人目育児で大変なこと8つ

二人目育児で日常大変なことを8つにまとめてみました。(こんなこと語る必要もないと思っていたのですが…)

1.単純に考えてもやることが2倍!!

当たり前ですがおむつ替え・お風呂(沐浴)・食事・授乳・外出時の着替えや準備…すべて単純に2倍になります。オムツ替えなんて1日何回してるんだろ(*_*)と言うぐらいに替えてます。

スムーズに進まないことの連続・・・。

二人目育児!上の子に日常でイライラした瞬間9つ!!

2.二人同時の泣き声。神経すり減ります。

私の中で正直一番辛いのが泣き声。
子供の泣き声や泣き顔は本当に見たくありません。早く泣き止ませてあげなきゃって焦ります。でも私一人だけだと、両方が泣いた時にはどうすりゃいいの(*_*)ってなります。

3.買い物や外出が大変です!

kaimono
子供二人を連れての外出は大変です。例えばお店に買い物に行くにしても…

1.準備段階で既に…。

子供の着替・靴を履かせるなどの準備段階で既に疲れます。だってスムーズに着てくれないですから(*_*)そして子供二人分の荷物(オムツ・おしりふき・ナイロン袋・着替え・飲み物)の用意をして、そうこうしてると今度は下の子がお腹が空いたのか泣きだし授乳をすることになります。
 
行こうと決めても…なんやかんやで結局時間がかかります。

2.駐車場では安全管理。

お店の駐車場に着くとまず下の子を抱っこ紐で抱っこします。また上の子が駐車場内で飛び出したりしないかの安全管理も必要です。

3.お店で買い物・袋詰め

買い物中上の子に「離れないでね」を連呼しながらカートを押し買い物をします。お会計が終わると袋詰め。下の子を抱っこした状態での袋詰めはとてもやりづらいんですよ。

外出するとなると常に授乳時間を考えて行動しなければならないし、子供二人を連れてトイレに入るのも一苦労なので…トイレは基本我慢して行動しています。

ひどい時は子供を片腕ずつに抱っこしながら、背中には大量の荷物をリュックに背負ったりしている訳です。

 

4.家事がスムーズに進みません。

中断。中断。また中断です。
例えば食器洗い。一気に洗い終えたい!!でも途中途中…上の子は「〇〇取って」「抱っこして」などを言ってくるし下の子は大泣きしてたりして、一気に洗ってしまいたいのに一旦水を止めて中断することがよくあります。

また料理やアイロンがけの時は危ないから離れてて欲しいのに上の子が近くにやってきます。危ないし正直邪魔だしスムーズに進みません。

5.お風呂はいつも焦りと慌ただしさいっぱいです。。

ofuor
私は二人同時にお風呂に入れるのは断念しました。
 
下の子は早朝にベビーバスで上の子は夕食後に私と一緒にシャワーです。上の子とのシャワーは急いで済ませるようにしていますがたったの10分程度でもその間下の子が大泣きしてることがあるんです。

私自身のシャンプーなんてすんごい適当です(*_*)

そしてお風呂から出た後は…

  • まず自分(私)の体は適当に拭いて超高速で服を着ます。
  • 次に上の子の体を拭き…
  • 早急に上の子にオムツをはかせ…
  • 下の子を抱っこ紐で抱っこして泣き止ませつつ…
  • 上の子の服を着せ…
  • 上の子に保湿剤を塗り髪を乾かし完了。

そして下の子を抱っこしたまま自分の髪を乾かす。

こんな感じで抱っこひもで下の子を抱っこしつつ上の子の事をします。

 

6.寝かしつけには時間がかかります。

下の子の授乳をしながら上の子の背中をトントンしなきゃならなくて姿勢的にも大変です。そしてやっと上の子が寝たと思ったら下の子が大泣き!そして夜泣き!!

早朝早起きして自分のやりたいことしたいな!と思って作業してると上の子が私がいないのを察知して起きてきます。。

7.こんな時間割で生活を送っています。

私は毎日こんな生活を送っています。

☆私の1日のスケジュール

  • 早朝~ 授乳
  • 5:00~ 下の子をお風呂に入れる
  • 7:00~ 朝ご飯準備・食べさせる・片づける・洗濯物
  • 9:00~ 下の子に授乳・おむつ替え・抱っこ…
  • 10:00~ 午前中は公園などに外出(上の子の気分転換の為)
  • 12:00~ 昼ご飯準備・食べさせる・片づける
  • 13:00~ 下の子に授乳・おむつ替え・抱っこ…
  •  - - - - - -
  • 15:00~ 下の子に授乳・おむつ替え
  • 15:30~ 洗濯物取込む・掃除機など
  • 16:00~ 夫と子供の分の晩御飯作り(実は夫の晩ごはん作りがかなり負担です(*_*)。)
  • 17:00~ 子供に晩御飯食べさせて
  • 18:00~ 後片付け・食器洗い
  • 18:15~ 下の子に授乳・おむつ替え
  • 19:00~ 上の子お風呂・着替え・髪乾かす
  • 20:00~ 歯磨き・絵本
  • 21:00~ 寝かしつけ
  • 深夜の夜泣き・授乳の繰り返し

ご飯作って食べさせて片づけてこれを3回だけでもなんだかすごい時間かかります。また合間合間に下の子の授乳やおむつ替え・抱っこして泣き止ませたりしてる中、上の子が「遊んで」ってくるんですが手が離せない時が多くて申し訳ない気持ちになります(*_*)そして一日の事を全て終えた20:00過ぎ頃にようやく上の子に向き合う時間が作れる感じになります。

子供の寝かしつけが終わるのが22:00頃。ちょうどあなたが疲れて帰ってくる頃ですが私も正直この時間になるとヘトヘトなんですよ。

8.私自身の衰え。体力の低下

otoroe
左右片腕ずつ子供二人をだっこしてるのを見たことがあるかもしれませんが‥勘違いしてないでしょうか??私は女です。子供が産まれ突然パワーアップした訳でもありません。むしろその逆で、年々疲れやすくなってるんですよ。

 スポンサーリンク

最後に…

下の子が産まれて生後3ヶ月…夫に言われた言葉「仕事の方が大変だ!!」があまりにもショックだったので…こんな記事書いてしまいました。。

  • 仕事が大変なのは理解しています。

どっちがしんどいかを張り合うつもりなんて全然ない。そもそもなんで夫婦で競わなきゃならないの。。私達同じ目的を持った家族ですよね。

あなたには理解してもらえてると思ってたから余計にショックでした。

まとめ☆子供二人の育児は毎日こんな感じです。

  • 1.単純に考えてもやることが2倍はあります!!
  • 2.二人同時の泣き声。神経すり減ります。
  • 3.買い物や外出が大変です!
  • 4.家事は中断・中断でスムーズに進みません。
  • 5.お風呂はいつも焦りと慌ただしさいっぱいです。。
  • 6.寝かしつけにはかなり時間がかかります。
  • 7.こんな時間割で毎日生活を送っています。
  • 8.私自身の衰え。体力の低下しています。

そして・・・休日あなたがいるから助かっています…

  • あなたがいると二人同時に泣いてもそれぞれ抱っこしてあげられる。
  • あなたがいると上の子とも遊んであげられる。
  • あなたがいると家事もスムーズに進めることが出来る。

精神的にも平日一人で育児してるのと休日あなたと二人で育児してるのとでは全然違います。大変さを理解してもらえるだけでもだいぶ楽になります。なので…しんどい時少しだけ優しい言葉をかけてほしいな。そう思います。。。

でないとしんどい時に言われた言葉・されたことは一生忘れませんからね(笑)

感情的になって超自己中心的に書いてしまいました。でもそれぐらいショックだったんです。冷静になったらまた違う書き方が出来たかなと思うんですが…そんな風に書ける状況・気持ちではなかったので…(*_*)

【関連記事】
・二人目育児!上の子に日常でイライラした瞬間9つ!!

・やめてよかった家事10選!!母親が優先すべきはコレっ!←(「母親が優先すべき事は家事ではない。家事は適当でOKだ!」と過去のいっぱいいっぱいだった自分にもいいたいです。)

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 12 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 0歳2歳娘の育児中、ほとんど同じ状況です。
    少し行き詰まっており、悩みを検索中にこちらの記事にたどりつきました。
    私の悩みはまさにこういうことだったんだな〜と、おかげで整理されて、少しスッキリしました。
    それにMOKOさんのがんばりに励まされました。
    私なんて夫にもっと横柄です(>_<)反省します。。

  2. tama 様

    >0歳2歳娘の育児中、ほとんど同じ状況です。
    共感して下さり嬉しいです。本当に1人で子供二人を見るって大変ですよね。(誰かに頼れるとまた違うと思うのですが……)

    >それにMOKOさんのがんばりに励まされました。
    全然ですよ(´Д⊂ヽまたやりたいことがあっても…出来ないのでイライラです”(-“”-)”(諦める・脱力が大事な時期なのかもしれませんね。)そうそう…しんどい時の夫の一言には本当に精神的に辛かったです。。涙。

    コメントいただけて…tama様も頑張ってるんだ私も頑張ろう!!そう思えました!一緒に頑張りましょうね。ありがとうございました(*^-^*)どうもです。

  3. 初めまして。ファイナンシャルプランナーの資格を取りたく検索していたら
    MOKOさんのページに辿り着きました。とても参考になりました、ありがとうございます^^

    私も今3歳と1歳の子供がいます。2人の育児ってほんっとーーーに大変ですよね(>△<)
    むしろ上の子の方が手がかかるというか・・・(汗)
    夫の優しい一言でどれだけ救われるか・・・わかってほしいですよね。

    私もいつまでこの苦労が続くのかとイライラしてしまっていたのですが
    下の子が10ヶ月を過ぎた頃からだいぶ楽になりました。
    あんなに手がかかった上の子もいつの間にか成長して、妹の面倒を見てくれたりして
    兄妹のそんな姿を見ると、本当に2人を産んでよかったと思います。

    大変でつらい時期ですがきっとあっと言う間で、一年後には笑い話になっていると思います^^
    お互いかんばりましょ~!(^○^)

  4. はる様

    > とても参考になりました、ありがとうございます^^
    よかったです♪こちらこそどうも(*^^*)

    > 上の子の方が手がかかるというか・・・(汗)
    ホントそうですね…(*_*)二人を同時に見てると大変で。。

    ちょっと前までは赤ちゃんだった上の子。。初めて何かが出来た時は「すごい!すごい!(*^-^*)」と褒めてあげていたんですが出来ることが当たり前になってくると「出来るのにやらないこと」に対してイライラしてしまう時もあります。(「下の子泣いてんじゃん!早くしてよぉ」って。)
    もっと褒めてあげたいって冷静になると思いますね。たった2年でこんなにも出来ること増えたんですもんね!!子供の成長って本当にすごいです!!(私自身なんてどんどん脳のシナプスが減少していってるというのに……)

    > 大変でつらい時期ですがきっとあっと言う間で、一年後には笑い話になっていると思います^^ お互いかんばりましょ~!(^○^)
    先輩ママからの言葉!!ありがたいです(*^-^*)そうですよね。笑い話になるまで日々ボチボチ頑張ります(*^^*)ありがとうございました♪

  5. 私も一緒です。今は育休とってるんですけど、仕事してる方が楽だと感じます。夫は子どもができた時、年子は不安だと言ったらなんとかなるよ、と言いました。なんとかするのはお前じゃなく、わたしだ!と思ったことも思い出しました。子育て大変、寝たのに片方に泣かれる辛さ。わかります。頑張っていきましょうね。

  6. 珠 様

    珠様は年子なんですね。。年子だと、、ほんとーに大変だと思います!!想像しただけでしんどいです(*_*)

    > なんとかするのはお前じゃなく、わたしだ!と思ったことも思い出しました。
    ほんとそれ(笑)大変なの全部こっちですよね(;^ω^)コメントありがとうございました!!元気でました!頑張ります(>_<)

  7. はじめまして、3人の子どものパパです。

    家事に育児に大変苦労されていると思います。
    それが二人になり、3倍にも4倍にもなっている気がします。
    うちは1人目が産まれた時から大変でした。
    最近始まったドラマコウノドリを見ているなら目にしたと思いますが心臓に穴があると言われすぐに子ども医療センターに転院し、1才まで2か月おき、2才まで4か月おきに診察に通っていました。
    今では元気に中学校に通ってますが、その時は、手術だの色々心配ばかりしていました。

    まぁ~、そんなコトより子どもが小さいうちは区役所の定期健診だったり、予防接種の予定(今は真ん中の子の時より多くなってる気がします)だったり、具合が悪くなると
    その次から順番が狂ってしまうと大変だからその時ばかりは気を使いました。
    2人目は全体的にゆっくりでしたが元気に育てます。
    3人目は首も腰の座りも遅くて、子ども医療センターでの診察を進められ、受診することになりました。
    血液、神経、筋肉など検査した結果は低い数値で発達障害と診断されました。
    2才過ぎて自力で歩けるようになると、自分の好きなように行ってしまい、捕まえると癇癪を起こして離すまで騒ぐため、育児ストレスなのかヒステリックに怒ったり、胸が苦しいとうずくまったり、生理が2週間も遅れたり、体調が悪くなるのがわかるため、家の近くに転職して、朝や夜など子どもの世話を僕がなるべく担当したり
    療育センターに週2の通園は僕が連れ添い1人になれる時間を作り休めるようにしてもらっています。
    こんなコトができるのは、上司や同僚の理解があって
    可能なコトなのですっごく感謝です。

    社会的にそんな会社ばかりでないのが現実で、自分の上司が年配の方ならなおさら、「夫は外で仕事して、嫁は家で家事育児をする」と言う考え方が大半を占めるため、仕事と家庭の板挟みになってる旦那さんは多いと思います。
    やっぱりお互いに思っていることを話し合って、出来ることを勤務表(チェックリスト)にして、目に見えてわかるようにしてからのほうがいいかなと思います
    (最初のころはそうしてました)

    皆さん、ママは毎日、家事に育児に大変だと思いますが
    年末に向けて、子どもも自分も体調に気をつけて、みんな一緒に子育てを楽しみながら頑張りましょう!。

     

  8. ゆーとパパ 様

    またまたコメントいただきありがとうございます。
    状況を教えて下さりありがとうございます。色々と考えさせられました。

    > 育児ストレスなのかヒステリックに怒ったり、胸が苦しいとうずくまったり……
    > 家の近くに転職して、朝や夜など子どもの世話を僕がなるべく担当したり療育センターに週2の通園は僕が連れ添い1人になれる時間を作り休めるようにしてもらっています。

    奥様きっといっぱいいっぱいだと思います。そういった状況で3人の子育てを24時間ずっとやるとなると、本当に心に余裕がなくなると思います。ゆーとパパ 様が今みたいに少しでも協力してくれるのは本当に助かっていると思います。
    (私事ですが、家事の中で一番の負担が料理です。下準備~後片付けまで料理って実はすごく時間がかかります。疲れている時とか夫が外で弁当買ってきてくれたりすると、すごく助かったりします。)

    私なんかが言える立場ではないですが、奥様もゆーとパパ 様自身もものすごく頑張っていると思います!!息抜きというか気分転換出来る時があれば、どうか少しでもされて欲しいです。

    > やっぱりお互いに思っていることを話し合って、出来ることを勤務表(チェックリスト)にして、目に見えてわかるようにしてからのほうがいいかなと思います。

    そうですね。夫婦で話し合って協力しあう事の大切さを改めて思いました。一人じゃとても乗り越えれないことも二人なら協力して乗り越えれたりしますよね。ありがとうございました!

  9. MOKO様

    返信ありがとうございます。

    どこの家も食事は大変なんですね。毎日3食の献立を考えて、下ごしらえから子どもたちに食べさせて…食器洗って片付けして…。

    疲れてしまいますよね。なのでうちではママが「疲れたから今日は無理~」と宣言?するとみんな食べたいものを言い出してコンビニ弁当屋などを渡り歩いてかき集めてから、家に帰ってみんなで食べるようにしてます。

    毎日やっていたら考えるのも作るのも大変ですからね(小学校のうちは給食でしたが中学校にあがり弁当になったので特に朝は忙しいようです)僕はその間に下の子のご飯と娘の髪のセット(三つ編みくらいしかできませんが…)をやってます。

    それから話し相手としては、あの子は中学生の時からすごい人見知りで友達も多い方ではなく、その友達も結婚し子どもも産まれ忙しくなるにつれ疎遠になってしまい、ちゃんと話せる相手は僕くらいなので(学校や町内子ども会などママ友になれそうなんですが本人が何を話したらいいのか分からないから…)と輪の中に入れないため、夏祭りなどイベントはなるべく僕が参加しています。
     
    中学生からずっとあの子の相手を色々してきてるので、逆に話してくれないと「今日はどうしたの?」ってなってしまいます。

    今は、仕事から帰ると子どもたちが、‘‘ギューして’’とくっついて1日どうだったのか話し始めてしまい、それが終わるのまではママとはゆっくり話せません。なので順番としては
    1.子どもたち(下2人)とはお風呂に入って聞く。
    2.お兄ちゃんはDSとかカードゲームとかの相手をしながら話してくれます。
    3.ママとはみんなを寝かせてからコーヒーを飲みながらゆっくり話しています。

    僕自身は誰かの話しを聞いていることが好きな性格のようなので、合っているんだと思います。

    特に専業主婦のママさんはちゃんと話ができる相手は旦那さんになってしまいますなので聞いてもらえない時の捌け口をママ友やはっちやとっとの芽など子育て支援センター(ママ自身や子どもに何かあった時など色々他のセンター窓口を紹介してくれる)などいくつかあるといいと思います。

  10. ゆーとパパ 様

    > ママが「疲れたから今日は無理~」と宣言?するとみんな食べたいものを言い出してコンビニ弁当屋などを渡り歩いてかき集めてから、家に帰ってみんなで食べるようにしてます。
    良い感じですね(^^)疲れた日などはそうしてくれると奥さんも助かると思います。

    > 捌け口をママ友や子育て支援センター
    そうですね。はけ口の場所があるといいですよね。

    > 中学生からずっとあの子の相手を色々してきてるので、
    奥様とは中学生の時からの仲なんですね。すごいなぁ(*ノωノ)これからも末永く夫婦二人三脚で仲良くされて欲しいなぁとほっこりしました。

    コメントもどうもでした(*^^*)

  11. はじめまして!
    私はここでmokoさんの記事を読んで元気をもらってます。とゆうか、いろんなイライラを解消してます!助かってます!全員が全員ではないですが、ほんとに男は自由ですよね!旦那に疲れたね〜とか共感してもらいたいだけなのに、こっちも疲れてるし自分が1番疲れてると思ってます!
    引き続き読ませていただきますね(^^)

  12. (^。^) 様

    > 記事を読んで元気をもらってます。
    ありがとうございます…(>_<)。そんな風に言ってもらえると嬉しいです。 > 共感してもらいたいだけなのに、
    そうなんですよね。共感してもらうだけで、こちら側の気分もだいぶ変わってくると思うんです。

    ただ男性(私の夫)は「共感」というよりも「解決策提示」「そんなこと気にするな」発言があったりしたこともあって…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンという状態になったことがあります(*_*)。

    男性脳と女性脳でやはり根本的に違うんだと痛感したことがあります(´・ω・`)。。
    (^。^) 様 コメントどうもありがとうございます!元気が出ました(*^^*)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top