あけましておめでとうございます(*´ー`*)ノ
お正月といえば…初詣!!
あの賑やかで活気のある雰囲気が好きという方も多いと思います。逆に人が多そうだから少し空いてから行きたいなぁ(汗)と考えている方もいますよね。
今回は初詣はいつまで?日にちや期間に決まりはある?についてお伝えします!!
初詣はいつまでに行くべき?
まず初詣ですが、特にいつまでにという決まりはありません!!
年が明けて初めてお参りするのが初詣です。なので…例えば2月や3月になってから参拝しても、それがあなたにとって今年初めての参拝になるならそれが「初詣」ということになります。
ただ…一般的に浸透している考え方としては松の内までに参拝される方が多いです!!
初詣は「松の内まで」に行く人が多い!!
一般的には…
- 1.元日(1月1日)が最も多く…続いて
- 2.三が日(1月1日~1月3日)…その後…
- 3.松の内(1月7日・1月15日)
- 4.小正月(1月15日)
の順で初詣に行く人が多いです!!そして多くの人が松の内(7日・15日)までに参拝されています。
初詣の日にちってみんなどのように選んでいるのか(心境など)が気になってSNSやネットでいろいろ調べてみました(*´ー`*)ノ
1.元日に初詣する人は…
元旦・元日に初詣をする方は「一年の計は元旦にあり!」と考えている方だったり「今年叶えたい強い目標がある方・気合いを入れたい方」また「正月に神社で行われている神事を見たい・獅子舞に噛まれたい」…あとはただ「毎年の恒例になっている為」「お正月で逆に暇ですることがない(汗)」という方もいるようでした。
2.三が日(1月1日~1月3日)に初詣する人は…
三が日に初詣をする方は「仕事が始まる前までには行っときたい!」「お守りを買いたいので社務所が開いている時に行きたい!」「屋台などが出店してて賑やかな雰囲気の中で参拝したい」という方が多いようです。
3.松の内までに(1月7日・1月15日)に初詣する人は…
松の内頃に初詣をする方は「少し空いてきた頃に落ち着いて参拝したい!」「帰省や旅行から戻った後に行きたい!」という方も比較的多い印象です。
松の内とはお正月飾り(門松・しめ飾り)を飾っておく期間の事で、この期間まではその年の「歳神様」が滞在していると考えられています。
松の内の期間は…
- 一般的には1月7日まで
- 関西の一部の地域では1月15日まで
とされています。
地域によってなぜ松の内の期間が違うのかと言うと…
もともとは小正月の1月15日までが松の内で1月20日に鏡開きをしていました。
それが江戸時代に徳川家光(三代目将軍)が1651年4月20日に亡くなった事で「20日=忌日」となり…これがきっかけで徳川幕府の命令で松の内を1月7日・鏡開きは1月11日というように変更になりました。
しかし、この命令も関西までは広まらなかったようで…関西の一部の地域では当初のまま、松の内は1月15日まで鏡開きは1月20日としている地域もあります。
4.小正月(1月15日)に初詣する人は…
「小正月が終わるまでにとりあえず参拝しときたい!」という方もいるようです。
小正月(こしょうがつ)とはお正月の終わりと位置づけられている日です。この日は「どんど焼き」といって正月飾りなどを燃やし、歳神様に天に戻ってもらう行事が行われます。
ここまで(初詣にいつまでに行くか)をまとめると…
松の内までは歳神様がいる(御利益がある)と考え「元日から松の内まで」に参拝される方が多いです!
- …関東では1月7日まで
- …関西では1月15日まで
逆に小正月の1月15日を過ぎると初詣をされる方はだいぶ少なくはなります。
次は初詣の屋台はいつまでやっているのかを見ていきましょう!
初詣の屋台はいつまで…?
初詣で楽しみなのが屋台ですよね?(←私だけ…?)
各神社・寺院によっても屋台の出店数や時間帯など違うと思いますが…
- 1日(元日)…午前0時~深夜まで
- 2日…朝から夜10時ごろまで
- 3日…朝から夜10時ごろまで
- 4日以降…昼前~夕方ごろまで
という屋台が多いです。やはり屋台も賑やかな時期 お正月の三が日(1月1日~3日)までが中心になります。
ただし有名な神社やお寺では1月4日以降もけっこう出店していたりもしますし…ケースバイケースだったりもします。
私がよく使っているのは Twitter検索です。
自分が初詣に行こうと思う神社・寺院があったらTwitter上のキーワード検索で「◯◯神社」「◯◯寺院」と検索すると…その時のリアルタイムの写真・情報をアップしている方がいたりして「今こういう状況なのかぁ!!人混みすごいなぁ!」「屋台のたこ焼き 美味しそう!」など事前に調べてから行けますよ(*´ー`*)ノ。
私はTwitterそこまで使いこなせていないんですが、リアルタイムな情報が知りたい時は簡単に調べられるのでほんと便利です!!
今回は初詣はいつまで…ということをお伝えしてきました。
- 初詣は特に「いつまでに」という期間はない。ただし…
- 元日(1月1日)に参拝される方が特に多い!
- 三が日(1月1日~1月3日)までは屋台も出店している事が多い!
- 多くの人が小正月(1月15日)までには初詣に行くケースが多い!
※もちろん「神頼みはしない派!」「喪中で行けない方」「今年中には行こうと思っている方」など他にも色んな方がいらっしゃいます。
これから初詣に行く方も少し日をあけて行く方も、行かない方も…どうか今年もよい年でありますように…♪
関連記事:
初詣とは?由来や歴史・参拝方法まで詳しく!!
LEAVE A REPLY