Read Article

でべその手術!子供の場合は?2歳娘の「入院~術後まで」


子供の「でべその手術」どうしようかとても悩むところだと思います。

私も親としてずっと悩んでいたのですが私の娘は1歳11ヶ月ででべその手術(臍ヘルニア手術)をしました。手術から1ヶ月経過し状態も落ち着いてきたので今回はその経験をお伝えしたいと思います。

(私自身も娘の手術前に色々と情報収集しようとしたのですが、中々でべその手術の情報って載っていなかったので、娘の手術経験があなたの参考になっていれば幸いです。)

スポンサーリンク

臍ヘルニア手術までの経緯!

私の娘は生後2週間ぐらいに気がついたら突然でべそになっていました。

1歳半までの状態はこちらの記事に書いています。
赤ちゃんの「でべそ」の原因と治し方!

医師からは「2歳前まで様子を見ましょう!」との事でしばらく経過観察をしていましたが残念ながら2歳近くになっても娘のでべそは治っていませんでした(*_*)
でべそ➀

担当医師は「幼稚園ぐらいになると周りの子供達に言われたりして、本人が気にしてしまう事もあります。今のうちに手術しましょうか?」と安心する口調で言って下さったのもあってこの年齢での手術を決めました!!

美容的な面だけが問題な臍ヘルニア・・・。
手術前は小さな子供に全身麻酔をするのはやはり怖いなぁと不安な気持ちもあったのですが…結果的には行ってよかった!と今は思っています(*^-^*)

ちなみに娘の主治医は年間600件ぐらい臍ヘルニアの手術を行っているそうです。1つの病院で600件!!結構、臍ヘルニアの患者さんって多いんだ!って思いました。

 スポンサーリンク

でべその「入院~退院」までの過ごし方

病名・手術内容は…

  • 【手術名】 臍ヘルニア手術
  • 【入院期間】 2泊3日
  • 【手術内容】 臍ヘルニア根治術(カタツムリ法)
  • 【麻酔】 全身麻酔
  •  
    手術内容
    1.でべその下側の半周部分を切開します。
    2.お腹の内側の筋肉が閉じていなかった部分を繋げて縫う。
    3.伸びた皮膚部分を整形しながら固定して縫う。
    4.手術後は綿球等で圧迫し縫った部分を保護する。

娘の場合はヘルニア部分が大きくなり過ぎて皮がかなり伸びている状態だったので、皮膚を切除した後にカタツムリのように巻いて整形するカタツムリ法と言う術式になりました。また糸は溶ける糸で抜糸をする必要はありませんでした。

娘の手術は2泊3日でしたが1泊2日の入院で済むケースも多くあるようです。

  • 1.でべその手術 1日目 入院
  • 2.でべその手術 2日目 手術当日
  • 3.でべその手術 3日目 退院

では、もう少し当日の事を詳しくお伝えします。

1.でべその手術 1日目 入院

病院

4月5日

  • 14:00 入院手続き開始(その後は感染予防の為病棟内で安静に過ごす)
  • 15:00 主治医による詳しい手術の説明を受ける
  • 18:00 夕食
  • 19:00 入浴(術後しばらく入浴出来なくなります。)
  • 20:00 浣腸
  • 21:00 消灯・就寝(21時以降固形物は食べられない)

4床の大部屋での入院でした。そして4人中3人の子供が臍ヘルニアの手術でした。

その中でも私の娘が一番年齢が低かったので大部屋の中で「騒いだらどうしよう”(-“”-)”」とかなり気を遣いました(=_=)。病棟内に体調の良い子供達が遊べるキッズスペースがあったので基本的に朝~晩までずっとそこで過ごしました。

特に21時の消灯までになんとか娘を寝かせなければ!!と親の私は必死でした。娘を疲れさせるために日中は全てイエスマンで娘につきっきりで遊びました(*´Д`)プラスして私は妊娠8か月だったのでクタクタです。

そして21時過ぎ娘に「みんな静かにネンネしてるでしょ!ネンネしようね。」と言って…ようやく寝てくれた時はホッとしました。仕方ないですが…相部屋はやっぱり疲れますね。2歳前だったので特に・・・。

2.でべその手術 2日目 手術当日

手術当日2

4月6日

  • 8:00~ 絶食!絶飲! ここから水分もダメ。
  • 11:30~13:30 手術(娘はちょっと長く約2時間)
  • 13:40~ 点滴が入った状態で病室に帰室。
  • 18:30 水分補給してOK!
  • 19:00 医師の許可が出て食べれそうなら夕食。

手術の順番が来るまでは病棟内で普通に過ごせます。手術前(4時間前)からは飲み物も飲めないのでその間娘が「お茶々!(飲みたい)」と言ってきた時は「我慢しようね~」と我慢させるのが大変でした。

娘が食べたり飲んだりしたくならないように、親の私も同じく絶食&絶飲しました(*_*) お腹がグーグー鳴って鳴って…。

もう1人誰か付き添いがいれば変わってもらえたんですが…(*_*)。

 

手術前(30分前)ぐらいになった時に看護師さんに呼ばれ、病院で用意された寝間着に着替えました。(娘も不思議そうに見ていました。)
4月6日手術直前

そして・・・娘の手術は約2時間かかりました。

 

手術が終わり手術室前まで迎えに行くと娘は額に大量の汗をかき大泣きして手には点滴・・・。

小さな我が子に「本当によく頑張ったね。怖かったね。」と言う気持ちになり泣きそうになりました。また主治医の先生から「無事に終わりましたよ(*^-^*)」と言われ、ホッとしたのと同時に医師にもめちゃめちゃ感謝の気持ちになりました!

 

手術直後 お腹を圧迫固定されて、手には点滴をされて戻ってきました。4月6日手術直後

手術後の大泣き

手術後1時間程度大泣きするのはよくある事のようです。看護師さん曰く「全身麻酔で意識がもうろうとしている状態」泣くのは心配いりません。との事。
 
確かに同室の他のお子さん達も手術から帰室し1時間程度どの子供も大泣きしていました。やっぱり子供だから状況もつかめなくて怖かっただろうなぁと思います。

 

手術後の熱
 
手術後に娘の熱は38度近くまで上がりました。これもよくあることのようです。手術でお腹を切り腹膜筋をつなげたりしている訳なので体が熱を持つそうです。

そして時折目を覚まして「カカ(母)一緒に(寝よう)」と言ったり、手術を思い出して泣いたりしながらも娘は翌朝まで眠り続けました。

3.でべその手術 3日目 退院

4月7日

  • 8:00 朝食
  • 9:00 医師の回診で状態に問題なければ退院許可
  • 11:00 無事に退院

手術後の注意点

  • 次回の外来で医師の許可が出るまでの約1週間は入浴できません。
  • 外出も控えなければならない。創部の安静を保つため
  • 感染症予防の為保育園・幼稚園・学校への登園・登校は避ける

 
早朝目覚めた娘は約1日ぶりのジュースとパンを食べて「美味しい!」と笑顔を見せてくれたので、私自身もホッとしました。昨晩はグッタリと眠り続けて心配だったので。

医師から退院許可をもらい「今日はおうちに帰れるよ!」と言うと嬉しそうに「おうち!おうち!」と連呼。無事に退院することが出来ました!

2歳前の子供で個室ではなかったので正直、親の私も精神的に気を遣いグッタリでしたが・・・何はともあれ無事に手術が終わって良かった(´・_・`)と言う晴れ晴れした気持ちになりました。なんせ娘が産まれてから約2年心配していたことだったので・・・。

次はでべその手術費用についてお伝えします!!

 スポンサーリンク

でべその手術費用は?

でべその手術費用(臍ヘルニア手術)ですが乳幼児と言うことで食事代 2食分の720円のみ!!で済みましたΣ(・ω・ノ)ノ!すんごい安いですよね。
(※もしも個室などを特別に希望された場合は別途個室代などがかかるかと思います。)

もし悩まれている方は費用面から考えても、医療費がかからない乳幼児期に受けておくのもいいかもしれません。

手術費用
 

でべその術後の経過をお伝えします!

手術をする前から、手術後1ヶ月までの経過をお伝えします。

手術をする前の状態(4月2日)

4月2日 おへそ2歳近くになっても臍ヘルニアは治っていませんでした。腹膜筋が閉じていないのでポコッと腸が出ている状態。

手術から2日後の状態 (4月8日)

4月8日 おへそ消毒の為に病院へ行きました。
手術で出来た内出血が目立ちます。

 

手術から6日後の状態 (4月12日 )

4月12日 おへそ2消毒の為に病院へ行きました。
血腫(血が溜まったもの)が出来ていたようでピンセットのようなもので血を抜いてもらい消毒しました。

 

手術から8日後の状態 (4月14日 )

手術から8日後の内診にてようやく入浴許可が出ました。(入浴許可が出るまでは体を拭いてあげる程度しか出来ません。)

 

入浴前はこんな状態だったので、ガーゼを剥がすのが怖かったです。4月14日 おへそ

 

そしてガーゼを取り外すと、痛々しい見た目に私もビックリしましたが…私以上に娘がビックリして大泣きしてしまいました。4月12日 おへそ泣き止まなかったのでガーゼをもう1度貼り直しておへそを見えなくすることで、シャワーをしてくれました!シャワーをしているうちに、お湯でガーゼが取れたんですが・・・そこからは気にしなくなり、泣かなくなりました(*^-^*)

 

手術から約1ヶ月!! (5月10日)

若干腫れはあるものの、だいぶ綺麗な状態になりました!時間の経過と共に、もう少し綺麗な状態になっていくそうです。

手術前は出ていた腸も出てきてません!!良かった!!!
5月10日 おへそ-horz


今回は私の娘のでべそ(臍ヘルニア)手術の体験をお伝えしました。

私の娘は1歳11ヶ月で手術をしました。
手術が無事に終わったから言えることではありますが、手術を無事終えたことで今後そのことで悩む必要がなくなった!!と言うのが大きいです。子供も辛いですが親も悩むことですからね・・・。

2歳での手術に関して思うことは・・・

  • なんとなく意思疎通が出来る年齢になったので、子供の要求が分かる
  • 手術の記憶(恐怖心)があまり残らない年齢。
  • 他の子から何か言われたり、コンプレックスを持つ年齢でもない!

と言う事で手術をして良かったと思います。

 
(娘の手術した時、同部屋のお子さんで小学校低学年ぐらいの女の子も一人いました。小学生になれば更に聞き分けもよくなり入院中の親の負担は減るかなと思います。ただ手術後、感染防止の為に登校出来なかったりもするので、小学生だと手術日の調整などが必要になってくるかもしれません。)
 
でべその手術を受けられるお子さんと親御さん!!無事に成功することを祈っています(^^♪

【関連記事】
赤ちゃんの「でべそ」の原因と治し方!私の娘の経験より

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 11 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 初めまして。
    二歳の息子が今度でべその手術を受けます。今になって本当に受けるべきか悩みましたが、勇気が出ました。わかりやすくとても参考になりました!ありがとうございました!

  2. e25 様

    2歳での手術は親としてとても不安だと思いますが、無事終わった後にはやって良かった!ときっと思えますょ。(私の担当医師が言っていましたが…臍ヘルニア手術自体、難しい手術ではありません。)

    私の娘ももう術後5か月経過します。
    今はもう何の心配もなくなったので手術して本当によかったと思っています♪

    コメントありがとうございます。
    e25様のお子様も無事成功することをお祈りしています♪

  3. はじめまして。
    とても参考になりました‼︎
    私の次男が生後1ヶ月で便秘になり、イキミすぎてデベソになってしまいました(泣)
    男の子だから多少ヘソが出てても大丈夫だよ……と周囲から言われますが、今後イジメにあったりしないか心配です。
    今後、手術も検討したいのですが、病院はどうやって決めましたか?? もし、都内でしたら病院教えてくださいm(__)m でも大学病院だと紹介状が無いとダメですよね(^_^;)

  4. 2児の母 様

    お子様今何ヶ月ですか??
    と言うのが・・・私自身、今年の6月に第2子を出産しました。
    そして第2子も生後1ヶ月頃でべそになったのですが小児科で押さえてもらって1か月後にでべそが治ったのです!!(また早いうちに写真付きで記事にしたいなと思いますが。)

    第1子の場合は、でべその穴自体が大きくて結局手術となったのですが、2児の母様の次男くんも(穴が小さくて)早めに小児科で押さえてもらったらもしかしたら治るかもしれないな!!と思ったのです。
    もしまだ生後数か月ならぜひ処置をしてくれる小児科に行って診てほしいです。

    > 病院はどうやって決めましたか?? もし、都内でしたら病院教えてくださいm(__)m
    すみません。。関東ではないんです(*_*; (関西より西です。)

    コメントありがとうございました。ひとまず少しでも参考になったようで良かったです。

  5. ミミミ 様

    > 術後の写真等すごくて尻込みしてる感じです。

    尻込みさせてしまったなんて申し訳ないです。<(_ _)>
    私の娘の場合は通常の方よりも、でべそ部分が大きくなり過ぎて多く縫っているのと、また術後も少し化膿してしまった為にこのような感じでした。

    母親(私)ももちろん付き添いで一緒に入院しました。ミミミ様は生後5か月の息子さんもいるとなると大変かもしれないです。手術後やっぱり思い出して泣いたりすると思うので、そんな時に上の子も下の子も一人で見るとなると大変だと思います。
    ミミミ様の状況ですと、誰か他に頼れる大人がもう一人いた方がいいかなと思いますし、私の場合は大部屋でしたが子供二人となると個室の方が絶対いいと思います。大部屋だときっと気疲れが半端ないですょ(*_*)。

    そうですね。。術後、入浴が少しの間出来ないので夏の手術になると少し親が大変かもです。夏は汗をいっぱいかくので、頻繁に体を拭いてあげるようになると思います。。

    >病院はどこがおすすめでしょうか??
    申し訳ないです。それよりも西なんですょ(>_<) 私の場合、まず小児科に通いそこで紹介状を書いてもらい小児外科のある大学病院に定期的に通院することになりました。 最終的な判断は、そこでの担当医師に色々と不安な事を相談してみて安心出来そうであれば「ここでお願いする」という流れになると思います。自分の大事な子供の手術になる訳なので「担当医師の事を信用出来ないとやはり踏み切れない」ですからね。 手術いつやるべきか…悩みますよね(>_<) 個人的には、母親であるミミミさんの負担のない時がいいかなと思います。手術前や術後…子供が不安な時に母親が側にいてくれるのは…子供にとって一番の安心だと思うので。。 私の娘の場合は娘が2歳になる前にやりましたが…(その当時私自身、第2子の妊娠8ヶ月目でした。)小学生になってされる方・大人になってされる方もいますし、全く気にされない方もいますよね。。 長くなりすみません。何にせよ…ミミミさんのお子様達が元気にすくすく成長されますように♪(*^-^*)

  6. こちらの記事を拝見してとても安心しました!
    実は娘も生後2ヶ月からおへそが膨らみ始め、臍ヘルニアになってしまいました。小児科で大学病院を紹介してもらい、スポンジで押さえつけるちりょうをしていましたがあと少しで…という感じで、手術するかはご両親に任せると言われ、でも手術すれば綺麗なおへそになるよ。と言われやる事を決意しました。でもいざ、手術する前日に不安になり…ネットで検索するとこちらのブログに出会えました!どんな感じに行うのかとてもわかりやすかったので本当に良かったです!
    娘は手術が1時間で一泊二日でした!その後の1週間はシャワーのみで幼稚園など普通の生活もして良いと言われました。でも、疲れやすい感じでした。今日、ガーゼを取りやっぱりビックリしてしまい本当に綺麗になるの!?と思いましたが、同じような画像が見れ、安心しました。
    娘は2歳半での手術。色々とわかるようになり病院では楽しかったりお家に帰りたかったり…手術では麻酔が切れた後パニックになりおへそをかいてしまい、再度縫い付けたみたいで( ; ; )今までにないケースのようで、元気すぎる子みたいです…。
    色々と知ることが出来て本当に助かりました!

  7. 太陽の笑顔 様

    > 手術する前日に不安になり…ネットで検索するとこちらのブログに出会えました!
    記事がお役に立てて幸せです。よかった(*^-^*)

    手術色々あったようですが…ひとまず無事に終わって本当によかったです。1泊二日だったとはいえ、親も大変だったと思います(´Д⊂ヽグッタリでしたよね。きっと。。また術後の経過写真も参考になってよかったです。娘は手術して1年経過しましたが、何の問題もなく過ごせています。太陽の笑顔様も、もうこれで不安なく過ごせると思います。

    コメントありがとうございました。記事書いてよかったな…そう思えました。どうもです(*^-^*)

  8. 今現在のお臍の写真をアップ可能でしょうか?携帯からで失礼します。もうすぐ一歳8ヶ月で、保育園に一年以上通っています。お臍にスポンジと綿球で形を変えてほぼ毎日頑張っています。手術について情報がなく写真つきでわかりやすい情報ありがとうございます。

  9. 中川 様

    今現時点も当時「手術から1ヶ月」の写真の状態とお腹部分はそんなには変らないです。
    私の娘の場合、臍ヘルニア部分が大きかったので全くの「でべそではない状態の子」とは多少違うかな。という感じです。ですが娘も元気に日々過ごしているので当時悩みながらも、手術をしてよかったなと私は思います(*´ー`*)。

    毎日スポンジ等を貼るのもとても大変だと思います。どうかスポンジで凹むといいのですが…(>_<) お子様の状態・大きさによっても違うと思いますので一番は、やはり小児科・小児外科の先生に聞くのが良いし安心だと思います。多分データもいっぱい持たれていると思いますし。 中川 様のお子様がもし手術をされるなら…どうか成功しますように♪ 祈っています!!

  10. 1歳4ヶ月になる娘がいますが、生後間もない頃から臍ヘルニアになっていまして、今日検診の日だったのですが、見た目は治ってるように見えたのですが、実際はまだ穴が開いているようで、このまま経過観察するか、手術するかで話し合って下さいと言われ、ネットで色々検索していたら、こちらの記事にたどり着きました(^O^)!
    ためになることが書かれていたので、手術するか悩んでいたのですが決心がつきました( ̄0 ̄)/ オォー!!

    ちなみにうちの娘も2500gぐらいで産まれました◡̈⃝︎⋆︎*
    低体重って関係あるのかなぁーってなってしまいましたw

  11. まきのすけ 様

    > ためになることが書かれていたので、手術するか悩んでいたのですが決心がつきました( ̄0 ̄)/ オォー!!

    そう言っていただけてありがとうございます。…記事が役立ったのかなという気持ちになり嬉しい気持ちになりました…(>ω<)。 まきのすけ様の娘さんも2500gと小さく生まれたんですね。なんとなく低体重で生まれた事も原因ありそうですよね…。(私の娘・次女も2400gで生まれて「でべそ」になりましたし…。) 当時(2歳前で)手術をした娘は現在4歳ですが… とっても元気で過ごしてますし、手術の記憶も残ってない感じなのでやってよかったなぁと思っています。(*´ー`*)ノ また私自身も子供が手術を終えた事で、その事で悩まなくて良くなりました。なので私の場合は早めにやってよかったと思ってます。 あとは、手術すると決めても手術が無事に終わるまで(傷口が完治するまで)親の不安はずっとあると思います。手術にいたるまでに、不安な事は全部主治医の先生に聞いていいと思うので、最終的には「この先生信頼できそうだな…」というのも決断する一つの材料になると思います。 コメントありがとうございました!! では…娘さん、もう少し先かもしれませんが、手術をされる場合は絶対に成功しますように…♪ 私も願っています!!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top