Read Article

一眼レフのハンドストラップのおすすめはコレっ!買ってみた感想は…


一眼レフカメラに付属しているネックストラップからハンドストラップに変更しました!!
一眼レフのハンドストラップのおすすめ

(※写真のカメラはcanon x7です。)

今回はハンドストラップにした理由とその後の使用感はどんな感じかをお伝えします!

スポンサーリンク

ハンドストラップにしたいと思った理由!!

一眼レフのネックストラップ

カメラを首にぶら下げて持ち歩く際はネックストラップがとっても便利なのですが私の場合はどちらかというと…

  • カバンの中にカメラを入れておいたり
  • リビングに置いといてさっと撮影したり
  • 三脚を使って撮影したり

というパターンが非常に多いです!!

そんな状況の時にネックストラップだと長くて煩わしい…と感じていました。
一眼レフのネックストラップ1

ネックストラップは一眼レフカメラを首にかけて使うのが正しい使い方!

首にかけないで使う場合・・・ファインダー見る際も、シャッターボタンを押す際も、三脚を使用する際もストラップがめっちゃ邪魔なんですょ。(+д+;lll )手首にぐるぐる巻いて操作したりもしていましたがボタン操作もほんとし辛かったです。

なので、私のように「普段はあまり首にかけて使わないよ!」という人はハンドストラップがおすすめ(*´ー`*)ノ

で・・・いろいろ探した結果、私はこちらのハンドストラップを購入しました。シンプルで丈夫そうなものを選びました↓↓

選んだ色は「ブラック×ブラック」です。
一眼レフのハンドストラップ2

早速取り付けてみました。シンプルでとても気に入りました(*´ー`*)ノ
一眼レフのハンドストラップ

このストラップは取り付け部分の紐が、純正タイプと同じような頑丈な素材なので強度の面でも安心出来ます!(コンデジにつける細い糸みたいなストラップだと…もしストラップの紐が切れたらガーン(+д+;lll )ってなりますからね。一眼レフは重いのでしっかりと強度のあるストラップがいいです!)
一眼レフカメラのハンドストラップ2

ストラップを持ってぶら下げてみました。私は基本的にはカバンの中に入れて持ち歩くので、このようにぶら下げて持ち歩くということはあまりしませんが、それでも十分安心して支えられる感覚です。
一眼レフカメラのハンドストラップ4

ハンドストラップにしたことでシンプルになり、日常のちょっとした事でも「一眼レフカメラで撮りたい」という気が起こりやすくなりました。

家の中でちょっと子供を撮影したいなという時に「わざわざ首にかけなきゃならない・・・」というひと手間が減ってよかったです。たったそれだけのことでも面倒くさかったんですよ…。(←どんだけ面倒くさがり屋なん?って感じですよね(汗))


今回は私が購入した一眼レフのハンドストラップについて語らせてもらいました。

私と同じような使い方をされる方、ネックストラップからハンドストラップに変えてみると、パッと取り出してすぐに撮影出来るし、ボタン操作に支障もなくなるのでとっても良いですよ。(*´ー`*)ノ

もちろん旅行や観光などずっと首にかけて持ち歩く方が向いている場合もあると思うので、ネックストラップとハンドストラップを私は使い分けながらカメラを楽しみたいと思います。

関連記事:
Canon 単焦点レンズ「EF50mm F1.8 STM」の実写レビュー
Canon 単焦点広角レンズ「EF-S24mm F2.8 STM」の実写レビュー

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top