Read Article

赤ちゃんが布団を蹴る!冬に親がやってあげることは?


夜中に気がついて…あっまた布団蹴ってる(゚∀゚)そして子供の手足はひんやり…。

赤ちゃん布団蹴る3

我が家の娘は赤ちゃんの頃から毎度毎度布団を蹴りまくりです。今は1歳半ですが掛けたそばから布団を蹴ることも多々…。


冬の我が家の寝室は正直「極寒」です。風邪をひいてしまわないかな…と数時間おきに布団が掛かっているかチェックしている状況でした(+д+;lll )私と同じように冬にこういった悩みを持つ母親はきっと多いのではないでしょうか…。

  • そもそもなんで布団を蹴るの?
  • 寒くないのかな?
  • また何か対処法はあるのかな?

と疑問に思ったので調べてみました。

スポンサーリンク

なぜ?布団を蹴るの?

これはズバリ暑いからなんだそう(*´Д`)!!

赤ちゃん布団蹴る2
大人でもありますよね…。布団の掛け過ぎで暑くなって布団を蹴ること。個人的なことですが私自身は布団からちょっとだけ足先が出ていないとイライラ&ムズムズしてしまって眠れません(+_+)。

赤ちゃんや小さな子供も状況は同じなんだそうです。

 
でも掛けている布団の枚数は私(母親)とほぼ同じだからそこまで暑くないと思うんだけど…。と疑問が。
 

母親と赤ちゃんは違った!!赤ちゃんの特徴とは…

私自身が冷え性&寒がりなので「きっと赤ちゃんも寒いに違いない!!」と思っていました。

しかし実際…赤ちゃんはそこまでしなくてよく、むしろ布団の掛け過ぎの方が注意!と言うこと。

赤ちゃんや小さな子供は新陳代謝が活発で大人の2倍以上の汗をかくとも言われています。どちらかと言うと暑がりなんです。またどうしても寒い時は泣いて教えてくれるそうですよ…。泣くことで自ら体を温めたり身の危険を感じたら泣くようになっているそう!

服の着せすぎや温め過ぎは注意!!

赤ちゃんや小さな子供は自分で服を脱ぐことが出来ません。
着せすぎや温め過ぎにより「うつ熱」と言う熱を体内に溜めこんでしまう場合があり…この温め過ぎが乳幼児突然死症候群(SIDS)の原因の1つとも考えられているそうです。

怖いですよね。親は我が子を心配しての行動ですが着せ過ぎや温め過ぎには注意!する必要があるようです。

じゃあ服装はどうしたらいいの?と言う事ですが

赤ちゃんの普段の服装の枚数は?

  • 生後2ヶ月ぐらいまでは:大人と同じ枚数
    生後2ヶ月ぐらいまでは赤ちゃん自身の体温調節機能が未熟で周囲の温度の影響を受けやすい為。
  • 生後3ヶ月以降:大人より1枚少なめ
    生後3ヶ月ぐらいからは体温調節機能も発達してくるので大人より1枚少なめが良い。

赤ちゃん服装
※大人より1枚少なめ…ですが我が家の場合は夫も暑がり人間なので夫基準で考えて子供の寝る時の服装は夫と同じぐらいにしています(*´ー`*)ノ

 

 スポンサーリンク

 
ここまでで赤ちゃんや小さな子供は寒がりの私とは違う!!と言う事は分かりました。

布団はどれだけ掛けたらいい…布団蹴り対策は?

じゃあ結局夜の布団は何枚にしたらいいの?と言う事ですがお世話になっている保育士の先生言わく赤ちゃん用布団1枚 + 軽い綿毛布で十分だそうです。

ただ・・・やっぱり布団を蹴ってしまうこともあります。

そこで我が家でも大活躍なのがスリーパーです。
赤ちゃんが夜中に暑くなって布団を蹴ってしまってもこのスリーパーを着せているので最低限体が冷えすぎる心配はありません

そして夜中に私が気が付いた時に様子を見ながら布団をかけています。

なので我が家ではスリーパー + 赤ちゃん用布団1枚 + 軽い綿毛布で極寒の寝室でも乗り越えられています。

これがスリーパーです。(知ってる方多いと思いますが)
スリーパー


 

手足が冷たいんだけど・・・
これ私自身も心配で小児科の先生に相談したことがあります。
 
手足がひんやりしていても大丈夫!!体の中心部分(背中やお腹)が冷たくなければ問題ないそうです。
赤ちゃん布団蹴る4
むしろ赤ちゃんは手足で体温調節を行うので手足から熱を逃してやるぐらいがちょうど良いんだそうですょ。

今回は赤ちゃんが布団を蹴るけどどうしたらいいの?について見ていきました。

  • 手足が冷たくても体の中心部が冷たくなければ大丈夫!
  • スリーパーを着せておくことで最低限は大丈夫!
  • あとは時折赤ちゃんに布団が掛かっているか気にかけてあげるぐらいで大丈夫!

と言う事が分かりました。

毎日「布団蹴っては掛けてあげる」の繰り返しでどうしたものかと悩んだりしましたが暑すぎだった(゚∀゚)ということでひとまず解決です。

我が家の寝室は寝る前にエアコンを切って極寒状態になります。各家庭で寝室の状態は多少違うと思うので状況に合わせて調整して下さいね。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top