新幹線に学割があることを知っていますか?ゴールデンウィークや夏休み・冬休み等々…新幹線を利用することがあると思いますが学割を利用すれば通常よりも2割もお得に切符を買えるんですよっ!!
やらなければ通常の大人料金のまま…(*_*)なのでぜひ学割を利用して少しでもお得に新幹線を利用しましょう。
…ということで今回は新幹線の学割の買い方を
- 新幹線の学割の買い方を説明します!!
- 新幹線学割を利用できる対象者は?
- 新幹線学割を利用できる条件・距離は?
- 新幹線学割を利用するといくらお得!?
- 学割と往復割引を併用すると更に…
このような流れでお伝えしますので一緒に見ていきましょう!!
新幹線の学割の買い方を説明します!!
まず学割を利用するための手順・使い方をお伝えします!
- 1.事前に学校へ申請し学割証を発行してもらう!
- 2.みどりの窓口にて学割切符を購入!
- 3.新幹線へ乗車!(学生証を必ず持参!)
1つずつをもう少し詳しく説明しますね。
1.事前に学校へ申請し学割証を発行してもらう!
まずは事前に、ご自身の通っている学校内の事務局に行き「学生生徒旅客運賃割引証(学割証)」の発行申請をします。事務の担当者に「新幹線を利用するので学割証を発行して欲しいです。」と伝えると分かってもらえると思います。
申請書の書式は各学校で違います。
乗車区間だけでなく学割を利用する理由や目的等(学業や就職に関する事・帰省・旅行)を記入しなければならない学校もありますので、もし分からなければ事務の方に書き方を聞いてみて下さいね!
学割証は基本的に一行程につき1枚必要と考えて下さい。
- 片道切符の場合…学割証1枚でOKです!
- 往復切符の場合…学割証1枚でOKです!
- もし片道切符を別々に購入する場合(行きと帰りの乗車駅が違う場合など)は2枚の学割証が必要になりますょ!
そして学校から許可が下りると学割証(学生生徒旅客運賃割引証)が発行されます。数日程度要するので学割証の申請は事前に!!
※全ての学校で学割証を発行できるとは限りません。また各学校にて学割証の発行枚数も決まっている(制限がある)ようです。発行可能かどうかはご自身が通学されている学校の事務局にて直接ご確認ください。
2.みどりの窓口にて学割切符を購入!
学割切符を購入する為には駅の窓口へ行かなければなりません。自動切符売場やネット購入の場合は学割切符を購入出来ないので注意して下さいね。
1.でご自身の学校から発行された学生生徒旅客運賃割引証(学割証)を必ず持参して下さい。
そして駅に置いてある乗車券購入用紙に記入した後、窓口の担当者のところに行き、学割切符を購入しましょう!!
家族など代理の人でも学生生徒旅客運賃割引証(学割証)を持っていって代わりに買うことが出来ます!部活や行事で忙しく本人が駅まで行けないことも多々ありますからね…。その場合は実際にその場で購入する人自身の身分証明書を念の為持参しておきましょう。
学割切符の購入は乗車する当日に買う事も出来ます!!がその場合は多少時間がかかることを考慮して時間に余裕をもって行動しましょうね(汗。)当日はいろいろと焦るものなので事前に買っておく方が安心だとは思います。
※学割切符購入の際は学生証の提示は必要ありませんが実際に新幹線に乗車する際は必ず学生証(生徒手帳)の携帯が必要になります!
学割で購入すると乗車券の右下に「学割」と表示されます。また後ほど説明しますが、学割と往復割引を併用すると「復学割」と表示されます。
ここまでで無事、学割切符を購入出来たかと思います。
3.新幹線へ乗車!(学生証を必ず持参!)
新幹線の改札口では、駅の窓口で購入した学割乗車券と新幹線特急券を2枚重ねて投入し改札を通ります。新幹線乗り場の改札を無事通過すれば後は自由席であればそのまま自由席に、指定席であれば指定した座席へ乗りましょう!!
あと新幹線に乗る際は必ず学生証(または生徒手帳)を持参して下さい!!!
新幹線に乗車後車掌さんが切符の確認を行います。その際、学割切符と共に学生証(生徒手帳)の提示を求められることもあります!必ず持参しましょう!!(学生証を持っていないと不正乗車とされる場合もありますので注意!!)
ここまで新幹線の学割の買い方~利用の仕方をお伝えしてきました。もうバッチリだと思います!!次は改めて学割ってどう?お得!?というところをみていきましょう。
新幹線学割を利用できる対象者は?
改めてですが学割を利用できるのは…
中学生、高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生の方々になります。
学割を利用しなかった場合、中学生からは通常の大人料金になりますね(*_*)
あとそうそう…例えば年齢が50歳とかで大学に通っておられる方もいらっしゃいますよね。この方も学生証を持っていれば列記とした「学生」ですので利用する事が出来ます。学割証の申請許可をもらって下さいね!!
新幹線の子供料金は何歳から?詳しく調べましたっ!!
新幹線学割を利用できる条件・距離は?
条件としては片道101キロ以上であることが必要です。
・東京駅から熱海駅は104キロなので…学割可能です(*^^*)
・新大阪駅から姫路駅91キロなので…学割不可です(*_*)
このような感じで移動する距離(101キロ以上)によって学割適用出来る場合と出来ない場合がありますので事前に距離の確認は必須になります。
新幹線学割を利用するといくらお得!?
新幹線には乗車券と特急券の2枚の切符がありますが学割を利用することで乗車券料金分に対して2割引きになります。(※特急券料金分に関しては割引はありません。)
例えば東京駅~新大阪駅の片道(556.4km・のぞみ利用・自由席)の場合で考えてみましょう!!(※料金改定等ある場合もあるので、料金はあくまで参考でお願いします。)
☆通常大人料金
- 乗車券 8,750円
- 特急券 5,500円
なので通常料金だと14,250円になります。
- 乗車券 8,750円×0.8=7,000円
- 特急券 5,500円
で12,500円となり何もしない時よりも片道だけで1,750円もお得になります。1,750円も浮けば、駅弁や飲み物・お菓子を買うことが出来ます!
こう考えると新幹線の学割を利用しない手はないですよね!!!
学割と往復割引を併用すると更に…
上記は片道切符で考えてみましたが…もし片道601キロ以上の区間を往復する場合で往復切符を購入すると乗車券分の切符が1割引きになります。
もちろん学割との併用も出来ます!!
- 1.往復割引で1割引き…片道の乗車券代(10円未満切捨て)×0.9
- 2.学割でそこから更に2割引き…1.で出た金額×0.8
2.で出た金額を2倍したものが往復割引と学割を併用した場合の往復の乗車券代の金額になります。上記の計算で割引された往復乗車券代と往復特急券代を合計したものが最終的な切符代になります
乗車券代だけ割引になるっていうのが計算をややこしくする原因ですよね。特急券も割引してよ!!ってちょっと思います。汗。。。
詳しくは切符購入時に窓口担当者に聞くとその場でも教えて下さると思いますよ。
今回は新幹線の学割の買い方を見ていきました。学割を利用する為の手順はとっても簡単でしたね(*^^*)
- 学生であること
- 片道101km以上あること
学割の買い方は3つのSTEP!!
- 1.事前に学校へ申請し学割証を発行してもらう!
- 2.みどりの窓口にて学割切符を購入!
- 3.新幹線へ乗車!(学生証を必ず持参!)
学割を利用出来るのは学生の間だけです。私のように社会人になったら利用したくても出来ません(*_*)ぜひ新幹線に乗る場合は学割を利用してみて下さいね♪
LEAVE A REPLY