新幹線の切符には乗車券と特急券の二枚がありますが…
- 乗車券と特急券って何故2枚あるの?
- 改札口ではどうすればいい?
という疑問はありませんか?
今回は新幹線の乗車券と特急券について詳しくお伝えします(*^^*)それでは一緒に見ていきましょう。
新幹線の乗車券と特急券!!なぜ2枚あるの?
新幹線に乗るためには…乗車券・特急券の2つの切符が必ず必要になります!!2枚そろってないと新幹線には乗れません(+д+;lll )
普通列車・特急・新幹線…どんな電車に乗るにしても必ず必要なのが乗車券です!!!JRで決められた区間乗るための運賃・利用料になります。
区間・距離によって料金が決まっているので例えば大阪から東京まで行く場合、JRのどの在来線を使っても特急・新幹線(自由席・指定席)を利用しても乗車券代は同じ料金になります。
新幹線(のぞみ、ひかり、こだま…etc)や特急列車(特急成田エクスプレス、特急やくも、特急あずさ…etc)を利用する際に必要なのが特急券になります。逆に特急券がないと新幹線や特急列車には乗れません!!
新幹線や特急は速度も速いし設備面・乗り心地など環境面もちょっと良いですよね。だから乗車券だけではダメで上乗せ分として特急券も必要という考え方でいいと思います。
なんとなく乗車券と特急券の意味分かっていただけたでしょうか???
- 乗車券だけで乗れるのは…普通列車のみ(各駅停車や快速など)
- 乗車券と特急券の両方が必要なのは…新幹線や特急列車
ということです。
次は駅の改札で実際にどうしたらいいのかをお伝えします。
新幹線の乗車券と特急券!改札ではどうする?
新幹線移動で一番の心配事は改札ですよね!駅の改札で乗車券と特急券の2枚をどう使ったらいいのか…慣れない時は私もよくドキドキしてました汗。。
ここでは分かりやすいように1つ例をあげて説明しますね♪(どこに行くにしても考え方は一緒ですょ^^。)
新幹線で大阪から東京に行く場合の切符は…
例えば大阪市内の在来線の駅から乗車し新幹線を利用して東京都内の在来線の駅まで行くと考えてみましょう!!その場合はこのような切符(乗車券と特急券)になっていると思います。
➀「乗車券」は最初に乗る駅から最後の降りる駅まで必要になります。
乗車券をよく見ると大阪市内や東京都区内となっています。これは(JRの駅であれば)大阪市内ならどこの駅で乗ってもよくて、また降りるのも東京都区内ならどこの駅でもいいということです。
➁「新幹線特急券」の方は新幹線を利用する時だけ使います。
駅の改札でどうするのか見ていきましょう!!
では実際にどのように乗車券と特急券を使用するのかを見ていきましょう!
1.大阪市内の在来線の駅から乗車し普通列車で新大阪駅まで移動。
在来線に乗車する際は乗車券1枚のみ改札に投入します。
2.新大阪駅から新幹線に乗り東京駅まで移動。
新大阪駅の新幹線改札口では乗車券と特急券を2枚重ねて改札に投入!機械で読み込まれた後、2枚とも戻ってくるので大切に持っておきましょう。
3.新幹線にて東京駅に着く→新幹線改札口を出て在来線に乗り継ぎ!!
今回は東京駅からこのまま在来線に乗り換えるので乗り換え改札口に行き乗車券と特急券を2枚重ねて投入します。…すると特急券はそのまま回収され乗車券1枚のみが戻ってきますので取り忘れないように注意して、そのまま在来線に乗り換えましょう。
(※もし東京駅で降りる場合は東京駅出口の改札口に乗車券と特急券を2枚重ねて入れ改札を出ます。東京駅で降りる方はこれでおしまい…。)
4.東京駅から東京都内の在来線の駅まで普通列車で移動。
東京都内の目的の駅まで着いたら、改札に最後まで持っていた乗車券1枚を投入し駅を出ます。
これでおしまい。。。
簡単なんですが文字にするとやっぱり少しややこしいですね…|д゚)
- 在来線の改札では乗車券1枚のみを投入する!
- 新幹線の改札では乗車券と特急券の2枚重ねて投入!!
- 新幹線口から在来線に乗り継ぐ際は改札に2枚重ねて投入。特急券は回収され乗車券のみが戻ってくる!!
です。
(※乗る駅と降りる駅が新幹線の区間と同一の場合は、乗車券と特急券が1枚になっていることもあります。例えば新大阪駅から乗って東京駅で降りる場合など。まぁそもそも1枚なら不安になることはないですね…^^)
今回は新幹線の「乗車券と特急券」2枚あるのは何故か?また改札でどうしたらいいのかをお伝えしました。大丈夫だったでしょうか??
もし自動改札が不安で不安で…(*_*)という方は、改札口近くの駅員さんに直接切符を見せたら確認して通してくれますよ。安心して下さいね(*^^*)それでは快適な旅を楽しんで下さい♪
【関連記事】
新幹線の学割の買い方はコレっ!!簡単で2割もお得に!!
新幹線の子供料金は何歳から?詳しく調べましたっ!!
新幹線のペット料金や持込方法・注意点について分かりやすく!!
でも何でチケット1枚でできることをわざわざ2枚に分けたかそこが知りたいです。在来線から新幹線がある駅まで普段使ってるsuicaとか使えばいいのに、わざわざそのために「乗車券」を買わなければならないの損した気分です。どうせその「乗車券」は新幹線乗る以外使わないし買わないから、まとめて新幹線専用のチケット1枚にするほうが分かりやすいと思いますけど。。。必要以上に複雑な仕組みと感じます。