Read Article

赤ちゃんの鼻水吸引におすすめ!!ママ鼻水トッテの使い方は?


赤ちゃんが風邪をひき、鼻水が常時出ているってことはよくあると思います。
赤ちゃんは口で呼吸するのが上手くないので、鼻水が詰っている状態だと呼吸が苦しそうで・・・親としてなんとかしたいなと思っていました。

そんな困った時に私が購入した「ママ鼻水トッテ」が大活躍でしたので、今回はママ鼻水トッテの使い方のコツをご紹介します(^^)/。

スポンサーリンク

購入するまでの経緯

  • 鼻の穴の手前なら、赤ちゃん用綿棒で鼻水も簡単に取れるのですが、奥の方になると、綿棒では無理ですよね。また考えてみたら危険ですので、奥の方は綿棒でも絶対やめた方が良いですょ!
  •  

  • 友達ママ友に聞いたら、「親が直接、口で赤ちゃんの鼻水吸ってあげればいいらしいよ!」と教えてくれて・・・えっ?どうやってやるの?と思いました。そこで耳鼻科にTELで問い合わせても、まさかの同じ答え「鼻水なら、お母さんが吸ってあげて下さい」と(´゚д゚`)
  •  

  • 直接吸うのは、吸い方がよく分からないし、その方法だと親の唾液から風邪のウイルスや虫歯禁(ミュータンス菌)を与えてしまう恐れもあるそうなんです((+_+))

 
と言うことで購入することにしました。(高いものじゃないので、早く買っておけばよかったなぁ~って思います。)

 

赤ちゃんの鼻水吸引のおすすめ

どの吸引器が良いのか迷っていたのですが、ネットでの口コミがよかった「ママ鼻水トッテ」を私も購入することに♪
商品名もそのまんまで、分かりやすいですね。

「ママ鼻水トッテ」はこんな商品です。

  • 耳鼻咽喉科の先生が考案された口で吸うタイプの鼻水吸引器です。
  • 小さな赤ちゃんから小学生くらいまで使用できるようで安心して使用出来そうです。(1歳半過ぎぐらいになると、子供自身も自分で鼻をかめるようになってきました(*^_^*))
  • チューブとボトルが透明なので、吸った鼻水や鼻の塊が見えます!ちゃんと取れてるか確認できるのがいいです(^^)/!!
  • 逆流しないダブルチューブ方式なので吸い取った鼻水はボトルに溜まり、鼻水はママの口には入らないという、嬉しい設計です。
IMG_5145

ママ鼻水トッテの仕組みは?

小さな透明ボトルに黄色の蓋が付いていて、そこからチューブが2本出ています。

  • チューブの長い方は、親が口で吸引する方です。
  • 少し短い方には丸い先端が付いていて、子供の鼻の穴にあてる部分です。
    こちらは、まるっこいデザインなので、赤ちゃんの鼻の穴にもフィットし鼻の奥の方に入りすぎないデザインになっているので安心です!!
 スポンサーリンク

 

使い方のコツ・注意点!

「ママ鼻水トッテ」の使い方を順番に説明します。

1. まずは、鼻水の状態をチェック!

乾燥して固まった鼻水や粘り気のある鼻水は、かなり取れにくいので、お風呂に入ってやわらかくなっている時や、小さ目の蒸しタオルや、ガーゼで赤ちゃんの鼻の付け根を温めてあげてください。これだけで、鼻の通りが良くなることもあります。鼻水の状態になってから『ママ鼻水トッテ』で吸引してみましょう。

 

2. 最初は 小刻みにチュッチュッチュとやさしく吸ってあげましょう。

赤ちゃんは「痛い」と言えないので、少しずつ根気よくやりましょう。

  • 丸い部分を鼻の入り口に軽くあてて、親が口で吸引力を調節しながら「チュッチュッチュ」と小刻みに吸うのがコツです。
  • それでも上手に吸えないことがあります。そんな時は、先端部分を色々な方向に向けてみてください。うまく吸えるポイントが見つかると思います。
  • 水っぽい鼻水の時は、時々先端部を鼻から離して、空気を間に入れた方が吸いやすいように思います。

IMG_5141

※注意!!
一気に力を入れて吸うと、赤ちゃんの鼓膜が破れてしまうこともまれにあるそうです。また奥の方まで頑張って吸おうと強く吸うのは鼻の粘膜を痛めますのでお勧めしません。
うまく伝えられないですが・・・要は適度に!ってことです(^^♪
※赤ちゃんが嫌がる時は?
我が家の赤ちゃんもですが・・・怖がって動きまくり、させてくれようとしませんでした。
 
が・・・ここは赤ちゃんの為!!赤ちゃんの体と腕を大人の太ももの間に入れて挟むように押さえれば、赤ちゃんの手が出てこないので、少しやりやすくなります!

少しの間だけゴメンね!!と心を鬼にしてササッとやってみるのも数秒後の赤ちゃんのためには有りだと思います。

 

3. 無事に鼻水が吸えたのか確認してみましょう!

IMG_5130

こんな感じに!!(*^▽^*)V
結構な量の鼻水が収穫でき、親としては「こんなに吸った!」と達成感があります!(笑)
※なまなましい画像で、不愉快にさせてしまってるかもしれない。申し訳ないです。

 

4. 鼻を吸った後は、必ずうがいをしましょう!!吸引をした方に風邪が移る可能性があります。

赤ちゃんの鼻水には、菌やウイルスがいっぱい。ストロータイプのもので吸えば、当然お母さんの口の中に、その菌やウイルスが入ってきます。
赤ちゃんから風邪がうつらないように、必ずうがいをしましょう。赤ちゃんのお世話をするにも、肝心な親が倒れたら大変です!!

 

5. 使ったら直ぐに洗いましょう。そのまま放置=風邪菌の繁殖 です。

全パーツが分解出来、洗ったり、消毒液につけることも可能みたいです。(私は全部の分解はやっていないです。チューブに水を勢いよく流せばすぐ綺麗になるので、そうしています。)

IMG_5146

分解して洗っても、「ハナ」「クチ」とボトル蓋に記されてるので、洗った後の組み立てなおしも、間違えません(*^_^*)ほっ♪

※もしキレイに洗えない場合は?(頑固な鼻の塊がチューブに詰まって)
まず先にボトルを綺麗に洗い、その中にぬるま湯を入れ、蓋を閉めます。
そしてマウスピースから思い切り息を吹き込みます。
(この時、反対側のノーズピースは折れ曲がらないようしっかり手で持っておきます。)するとボトルのお湯が、ノーズピースに向かって勢いよく噴出され、同時に詰まっていた塊も一度でスッキリ押し出されます。その後は通常通り洗い流せば頑固な塊も一瞬で取り除けますよ。

その後乾燥させ、買った時についてくる、うすいプラスチックの保存ケースにしまって、保管出来ます。

ママ鼻水トッテの商品はこちらです。


今回はママ鼻水トッテの使い方をお伝えしました。

鼻水が取れると鼻の通りがよくなり、おっぱいやミルクも飲みやすくなるし呼吸が楽になり夜も眠ってくれるようになります。
赤ちゃんの鼻水って「さっき取ったのに・・また?」と頻繁に取らなきゃならない事が多いです(^-^;また鼻水が沢山たまった状態のままだと、中耳炎にもなりやすいんだそうです。

ただどうしてもが上手く使えなかったり、鼻水をとらせてくれない場合は自分で無理せずに耳鼻科や小児科を受診してくださいね♪

またこれを書いた時とは別の日ですが、鼻の通りを良くする方法も教えてもらったので、もし良ければ→こちらの記事もご覧ください。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top