今年も年賀状を作成する時期がやってきましたね。 メールやLINEがどんどん普及してる現代でも年賀状は毎年欠かさず作成している私です。ただなかなか大変で「早く終わらせなきゃっ!!」と準備していてもなんやかんやで毎年ギリギリの投函になってしまってます(汗)。 でも新年を迎えゆったりとした気持ちのお正月に自分宛に届く年賀状は…
日本のクリスマスと海外のクリスマスの違いって知っていますか? 日本でのクリスマスと言えばクリスマスケーキとケンタッキーフライドチキンが欠かせない私です(*^_^*)…って食べ物ばっかりじゃん(汗。 ただこのクリスマス。。日本と海外では過ごし方がかなり違うんですょ。今回はクリスマスの日本と海外の違いを一緒に…
もうすぐクリスマス!! 一年で1番ドキドキワクワク・そわそわするシーズンがやってきます(。・_・。)…そして大好きな彼氏にクリスマスメッセージカードを送ろうと考えている人も多いですよね!! せっかく渡すなら・・・既にメッセージが印刷されている市販品よりもやっぱり自分で心を込めて手書きで書いたメッセージの方がより気持ちが…
2018年の祝日はどうなっているのかな~?と気になったりしませんか? 私はよくカレンダーを眺めて休日の妄想をするのが好きです( *´艸`) 基本的に休みならいつでも嬉しいのですが…土日と祝日が続くと3連休になったりするので、ちょっとした旅行の計画が出来たりしますよね!またゴールデンウィークやお盆、年末年始の計画などは早…
暑くなると…より美味しく感じるのが麦茶!! 簡単で美味しい。しかも経済的!!ということで我が家では夏には特に欠かせない飲み物となっています。 ただCMでもよく聞く「ミネラル麦茶」 そういえば…麦茶のミネラル成分って何が入っているの…(*’▽’)なんて思ったりしませんか?そこで今回は 麦茶のミネラ…
年末年始はなにかとお金が必要になります。年末の買い出しに年始は福袋購入やお年玉など…。 …にも関わらずヤバい!お金をおろしておくのを忘れた!年末年始って銀行も郵便局もきっと閉まってるよね?…|д゚)こんな気持ちになったことありませんか?私は当日になってヤバい!!といつも焦ってしまうタイプの人間です。(*_*) そこで今…
夏と言えば花火大会ですよね!! ただそれが出産後赤ちゃんと初めて花火大会に行く場合は…いつからなら大丈夫なのか?悩みどころだと思います。(私自身も花火大会大好きな人間なので…(*´ω`*)) 今回は私とママ友の経験、また耳鼻科医の話も合わせてお伝えします。
お盆休み前にお金をおろしておくのを忘れた!!と私自身、過去に焦ったことがあります|д゚) 私と同じようにこんな気持ちになったことありませんか? お盆休みは観光や帰省またお盆にあげるお小遣い「お盆玉」など何かとお金が必要になりますよね。またこのお盆期間中に銀行で用事を済ませれたらなぁという方もおられると思います。 そこで…
毎年年末年始のお休みはどのように過ごされていますでしょうか? ゆっくり自宅で新年を迎えられる方 アクティブに旅行などに行かれる方 過ごし方は違えど・・・長期休暇は普段出来ないことが出来ます!!この年末年始の休日が楽しみなのには老若男女変わりありませんよね。 早め早めに計画を立てると、より充実した年末年始を過ごすことが出…
2017年の祝日はどうなっているのかな~?と気になったりしませんか? 私はよくカレンダーを眺めて休日の妄想をするのが好きです( *´艸`) 基本的に休みならいつでも嬉しいのですが…土日と祝日が続くと3連休になったりするので、ちょっとした旅行の計画が出来たりしますよね!またゴールデンウィークやお盆、年末年始の計画などは早…