Read Article

二人目育児!上の子に日常でイライラした瞬間9つ!!


二人目育児を日々頑張ってるママさん。毎日大変じゃないですか?私は今2歳半と生後4か月の二人の子供の母をしています。

育児は一人目も二人目もどちらも大変かと思います。がこの記事では私が今直面している二人目育児にフォーカスしてお伝えしたいと思います。

二人の育児が始まってまだたったの4ヶ月!!でもここまででも日々ヘトヘトに過ごしてます(*´Д`)そんな私の2人目育児でイライラした瞬間を9つにまとめてみました。

スポンサーリンク

二人目育児が大変な瞬間9つ。

  • 二人目育児で上の子にイライラした瞬間5つ。
  • 誰も悪くないけどイライラしてしまう瞬間4つ。

このような流れでお伝えしていきますね。
まずは二人目育児で上の子にイライラしてしまう瞬間5つから…

1.危ないから!!

元気なのは良いことではあるんですが正直度を超えてます。どっからそんな力湧いてくるんだ!!ってぐらいに元気過ぎます。

こんな風にボールの上に意味もなく座ったり、部屋の中を走り回って転びそうになったり、下の子を踏んずけそうになったり、テーブルの上に乗っかってジャンプしたり…もうとにかく危なっかしいんです。
二人目育児危ない1他にもありますよ。……魔の2歳児とも言われる年齢もあってか癇癪を起すこともしばしば。。

例えば上の子が食事中「スプーンがいい」とあらかじめ渡してあったフォークを投げたり、絵本を読んであげた時には「この絵本違う!」と厚くて硬い絵本を投げたりする時もあります。その都度下の子にあたらないかとヒヤヒヤするんですよね(=_=)

二人の育児だと「危ないから!!」を連呼し続けなければなりません。

 

2.風邪がうつるから!!

上の子が「赤ちゃん抱っこしたい!」と言ってきます。普通の時はまだいいんですよ…でもね。風邪の時は抱っこはいいから!!って気持ちになるんです。飛沫感染と接触感染のリスクめちゃめちゃ上がる!二人目育児抱っこキス「あっ…もういいよ。あっありがとう(汗)」と何度も言わなければなりません。

恐れていたことが!やっぱり風邪はうつる!!

下の子が生後4か月の頃、上の子がRSウイルスに感染しました。上の子が思いっきり咳をしながら「抱っこしてあげるね♪」と嬉しそうに下の子を抱っこします。。

その数日後…
下の子にもRSウイルスがうつりました。RSウイルスは乳幼児が感染すると喉が腫れて、呼吸が出来なくなったりもする恐ろしい病気です。この時は本当に朝も夜も看病。不安な日々がしばらく続きました。

二人育児では毎日のように小児科通いになることもあります。上の子が治る頃に今度は下の子です。子供も親も両方しんどいです。

 スポンサーリンク

3.散らかり放題じゃない!!

621dc99a0154d54cb92a6f013441b674_s
部屋が散らかってるとイライラしますよね。これは子供一人だけの時もそうでしたが…部屋が散らかり放題になります!

あっちの玩具で遊んでこっちの玩具で遊んで…そして全然片付けません!ただでさえ狭い部屋が散らかってると余計に狭く感じます。また、たまに歩いてて子供の玩具を気づかず踏んで「こんにゃろー(=_=)」って気持ちになります。

結局、一緒に片づけようね!って言いながらほとんど私が片づける始末…。

静かだと思ったら注意!!

また下の子のお世話をして上の子から目を離している時のこと。
「あれ?静かだな…」って思って上の子を見に行くとキッチンで、お米をサラサラ~と床にまいてたり、即席みそ汁を大量に開封していたり…。こっちを片付けたと思ったら、またこっちも…とキリがありません。

 

4.お手伝いしてくれてありがとね(汗)

私のやってる事をなんでも手伝ってくれます。一応手伝いと言っておきます。

  • 下の子の着替えやおむつ替え
  • 体温を測るのも
  • 洗濯物干したり畳んだり
  • 掃除機だったり…etc

もうほぼ全部。。…気持ちは嬉しい。でも手伝ってくれること全てに正直時間がかなりかかる!!!!
二人目育児手伝い

そして上の子のこだわりがすごい!

例えば洗濯物。子供がハンガーに干してくれたのを私が変更しようものなら…癇癪をおこし「こうだよ!」と干し方を指摘されます。。子供の見ていない所でこっそりやり直さなければなりません(*´Д`)

 

5.もう早くしてょ!

上の子は2歳だからちょうどイヤイヤ期でもあります。思い出すとキリがないんですが、例えば…

1.服選び
この服着ようね~と着替える服を出すと ⇒「嫌!!違うの!!ママ。どれにする??」と衣装ケースから服を引っ張り出す。
どれでもいいやん!もう早く着てよ!!!

出かける前の準備段階で疲れてきます。

2.手洗い
外から帰ってきて手を洗う時に抱っこしてお手て洗おう!と言うと ⇒「嫌!!椅子に上がってから!!」とわざわざ椅子に登って手を洗います。もぉ~下の子も泣いてるし抱っこで手を洗えば早いのに!!!

余裕がある時は、そうだね~(^^♪って一緒に向き合ってあげれるんですが、忙しい時とかは…そのこだわり今はいいやん!!って思います。

 スポンサーリンク

次は上の子が直接の原因じゃないけど大変だ(*_*)っていう瞬間4つをお伝えします。

誰も悪くない。でもイライラしてしまう瞬間4つ。

私が勝手にイライラしてるだけなのは分かるんですが…それでもイライラする瞬間4つをお伝えしますね。

6.静かな時間が少しもない!!

二人育児だとまぁ騒がしいです。そんな中一番困るのが二人同時に泣きだす事。泣き声って本当にどうすりゃいいんだよ!って気持ちになりませんか?二人とも泣かせたくない…でも難しいです。

上の子が泣くときは大抵…

上の子が一緒にあそぼっ!!って言ってきます。
 
私は下の子のお世話や家事で手が離せなくて…ちょっと待ってね…⇒あっ、ちょっとだけ待っててょ…⇒… 最終的に待てっていってんじゃん!!!となってしまって泣かせてしまうんです。

私もごめんねと反省し「でももうちょっとだけ待っててよ(*_*)」と泣きたい気持ちになります。下の子のお世話と家事やってたら上の子と遊んであげたくてもなかなか時間が作れません。

7.二人の昼寝時間がすれ違う!!

二人育児だと昼寝を同時にしてくれないんですよね。上の子が寝てくれたと思ったら下の子が泣き出したり授乳したり。また下の子が寝たと思ったら上の子が起きて「一緒に遊ぼう」ってなります。

一人目の時は子供が昼寝してくれてる時に晩御飯作ったりしてましたが二人いると家事はいつしようかすごく困ります。
 

次の後2つは…そこまでたいしたことではないですが…

8.お菓子は食べられない!

疲れたらちょっとぐらいお菓子食べたりしたいですよね。でも上の子がいると息抜きのお菓子も食べられません。私が食べてたら「〇〇ちゃんも食べる!!」って必ず言ってきます。子供にお菓子ばかり与えるのはよくないので、子供が見てない時に食べるしかありません。
586926
こんな風に私的に我慢して過ごしてるのに、夫が早く帰ってきた時とかに、子供の前で平然とポテトチップスやアイス食べてると・・・「おぃ<`ヘ´>!!」って気持ちになります。

 

9.テレビは独占される!

テレビの主導権はずっと上の子が握っています。なのでテレビをみる時はほとんど「子供向け番組」。

それだけならまだいいですが・・・ニュース番組さえ見れず、世間がどうなっているのかほとんど分かりません。もちろん私がパソコン触ってたらキーボードを横から押すし、スマホ触ってたら「youtube見せて」と言ってきます。(子供の目が悪くなったらいけないので結局私が我慢するしかありません。)
311933一人目の時は、音楽を聞いたりも出来ましたが・・・2人目だと上の子がしっかりしてくるので音楽も聞けません。


今回は二人目育児が大変な瞬間9つをお伝えしてきました。瞬間と書いてみたものの、この「瞬間」「瞬間」の繰り返しで1日が過ぎます。

今回のイライラを冷静に振り返ってみると・・・
誰も悪くないんですよね。。

上の子は・・・
上の子はいっぱい遊びたい気持ちからいろいろしてくるんです。上の子にとって自宅での遊び相手は私だけです。
私は・・・
親の私はスムーズにいかないこと・息抜きが出来ないことに日々イライラしてしまうんですよ。

 

やっぱりこうやって冷静になったりリセットする時間は本当に大切です!!(子供の寝かしつけがようやく落ち着いたところです。)
冷静になると・・・

  • ちょっと待ってばかり言ってしまった。
  • 一緒に遊んであげれる時間作りたいな。
  • もっと褒めてあげなきゃな。

そんな気持ちがわき起ってきます。

逆にこれがないとつぶれてしまう気がします…
今私のように二人育児頑張ってるママさん無理しないでくださいね。一緒に頑張りましょうね。

【関連記事】
・余裕がないからイライラします↓
【育児のイライラ】で夫嫌いに!?昼間も余裕がない理由9つ!!
 
・下の子が生後1ヶ月の時の悩みと対処法↓
二人目育児で上の子にイライラした理由3つ!と私の対処法はコレ!!

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんにちわ
    なんだか息がつまり授乳しながらスマホを見ていたらたどりつきました。
    うちも2014年4月生まれの女の子と2016年5月生まれの女の子な育児中です。

    私は育休中で上の子は保育園に行ってくれています。夫は月に1から3日程度しか休みがなく毎日12時過ぎに帰宅。家にいれば協力的ですがなんせいない。。

    そしてお義母さんと義実家で完全同居をしています。とてもできたお義母さんで家事も完璧にきちりとし余計な手はださないように私に気を遣いぐうたらしているところは見たことがない、働き者のザ昭和の女とゆーかんじです。私がとりこぼした家事をしてくれていて大変助かります。感謝しています。しなければなりません。。。が、ぐうたらな私はひと息ついてあとにしようと残しておくとさっさとしてくれちゃいます。すいません。ありがとうございますー。と、でも内心おいといてくれた方が気を遣わなくていいのになあと贅沢にもおもいます。

    なんでもさっさと家事をこなしてくださるのでぼけっとしていられなくて、自分のペースでできなかったことにイライラしてしまいます。自分自身であーしてこーしてと予定を組んで家事をして保育園送り迎え赤ちゃんの世話を成し遂げてうまくいった時は忙しかったけど気分はすっきりしてやりきったかんがあります。なんでも自分でやって完結したい性格なのかもしれません。

    お義母さんはほんとうにキレイ好きで、お義姉さんは小さい頃から部屋が散らかっているとゆう記憶はないと話をしていました。うちの実家ではあり得ません笑義実家は自分の家ではないし解放される時がほとんどなくて他人のうちに間借りしている感覚が抜けずです。

    2人目生まれて半年。まさしく、上の子の魔の2歳児にイライラしてしまい、同居ストレスでイライラもあり、上の子に余計イラついてしまうこともあったり、でもお義母さんがいてくれたほうか助かるし、でも自分たちのペースで生活したいし、、どうにか、気分転換をしてストレス解消をしながら生活しています。

    春からは下の子も保育園へ入れ復職をするのでどうなることやらと不安です。お義母さんに頼りっぱなしなのも、76歳の高齢なので気になるところです。
    子供たちは本当にかわいく成長がとても楽しみで、日々色んな状況も変わるのだろうなあと思いながら、イライラすることのない楽しい時間をたくさんつくりたいものですね。

  2. めいめい様

    二人の女の子のママさん。ほぼほぼ私と同じです^^

    > お義母さんと義実家で完全同居をしています。
    > 義実家は自分の家ではないし、解放される時がほとんどなくて他人のうちに間借りしている感覚が抜けずです。

    同居されてるんですね。私は経験したことはないですが…ほんとにその通りだろうと思います。助かることもあるけど…気を遣う(汗。)
    相手がずっとキビキビ動いてると気を遣ってなんだか休めないですよね。ゆっくりしてたらなんか思われそうで…(>_<)出来ない。。気疲れって本当に疲れますからね。。。なんとか隙間にストレス解消してほしいです。 > 春からは下の子も保育園へ入れ復職をするのでどうなることやらと不安です。
    復帰するとまた日々バタバタが始まるんでしょうね。

    > イライラすることのない楽しい時間をたくさんつくりたいものですね。
    そうですね。日々成長は楽しみでもあります。
    めいめい様も頑張ってるから私も頑張ろう!って思えました。コメントどうもです(*^-^*)。

  3. こんばんは。
    まさに今の私にピッタリの記事でした。
    2015/2生まれの男の子と、2017/3に生まれた赤ちゃんのお世話をしています。まだ産後3週間です。

    上の子にイライラしてしまい、どう対応すれば良いか悩んでいたら記事にたどり着きました。

    私は共働きなので、日中は上の子は保育園に行っています。
    それでも、夕方に帰って来てから寝かしつけまではストレス溜まりまくり。上の子に怒りまくり。。
    上の子が無事に育つのか、不安になってきてしまいました。

    でも、みんな悪戦苦闘しながら育児やってるんですもんね。
    寝かしつけで、上の子が寝そうになって、下の子がぐずるとか、あるあるなんですね!!!

    自分の状態を理解して、怒らずに早く笑い飛ばせるようになりたいなぁ。(今すぐは無理だけど)
    ありがとうございました。

  4. 産後3週間 様

    まだ産後3週間ですか…本当に大変だと思います。。。上の子も下の子もたぶん私のとこと同じ学年です。しかも上の子が2歳すぐの時に下の子が産まれたので本当に同じ感じかも。。

    > 自分の状態を理解して、怒らずに早く笑い飛ばせるようになりたいなぁ。(今すぐは無理だけど)
    私も振り返れば今日までなんとかかんとか乗り越えてきた感じではあります。(新生児期の今はとにかくもう大変だと思いますが…。言葉では表せないぐらいに…。)

    ただ子供達も少しずつ成長してくるので、今日より明日、明日より明後日と…必ず良くなっていくのは事実です。下の子の腰が据わって笑顔が多くなると、だいぶよくなってきますよ。。

    私もまだまだですが同じように頑張ってるママからコメントいただけて嬉しかったです。(2日前なんて私と子供達の3人とも熱が38度あり(*_*)震えながら、小児科行ったりお風呂いれてました。辛かったです。(:_;))

    とにかく「今」が大変だと思います!!無理しないで下さいね~(>_<)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top