Read Article

とびひ!保育園の登園・プールはいつからなら大丈夫!?


子供のとびひは感染します。
どんどん広がるので、発症するととても厄介ですよね。

ただ保育園に預けて仕事をしてる場合、何日も休む訳には正直いかないですよね。。

今回は一般的なことと私の娘の経験を含めて

  • とびひになったら保育園の登園は!?
  • 娘の通っている保育園の場合
  • 登園時期はいつから??
  • とびひでプールはいつから入れる?

についてお伝えします。

スポンサーリンク

とびひになったら保育園の登園は!?

とびひ 保育園
子供を保育園に預けていると言う事は、親も仕事をしていたりするので実際のところ子供を休ませるのは難しいし躊躇いますよね。

とびひは基本的には登園OK!!

とびひは「伝染性膿痂疹」という名前の通り伝染する(うつる)病気ですが「学校感染症、第三種(その他の感染症)」として扱われていて休まなければならない病気ではありません。。
なので、基本的には登園しても構わない病気ということになります。。

ただし保育園によって・・・。

「登園しても構わない病気」とはいえ、保育園によって様々だったりします。
園規定を確認するか保育園の先生に直接聞いてみて下さいね。
 
「他の園児に感染が広がるのを避けたいので登園を控えてほしい」と言われる保育園も多いです。

確かに・・・
「登園を控えてほしい」と言われるとショックですがまぁ確かになと・・・。
 
例えば自分の子供が通っている保育園で自分の子供はとびひになっていなかった場合に他の園児がとびひだったら「その園児には出来れば休んでほしいな」って思いますからね。都合のいい考え方してしまいます(>_<) とびひ保育園2保育園はうつしうつされが当然な環境とはいえ。。

通っている保育園に確認するの忘れて、朝登園させた後に「登園を控えてほしい」と言われるほどショックなことはないので・・・
事前に「とびひでも登園して良いか」を確認しておいた方がいいですよ(^^♪

 スポンサーリンク

娘の通っている保育園の場合

私も娘の通っている保育園に確認しました。
「ガーゼや包帯できちんととびひ部分を覆っていられるなら登園してもらってもいいです」と言われました。。

う~ん。微妙。月謝が勿体ないなと脳裏に浮かびつつ・・・。
私の娘の場合は保育園を休ませる選択をしました。

その理由は2つ!!

理由1.ガーゼが剥がれた時に・・・。

朝とびひ部分をガーゼで覆って登園させても日中いつガーゼが剥がれるか分かりません。ガーゼが剥がれた時に保育士さんが随時対処してくれればいいですが、なかなかそうもいかないだろうと思いました。

理由2.子供が掻いた時に・・・

とびひ部分って痒いので子供が患部をいつ掻くかも分かりません。。
自宅なら私が見てて「掻いちゃダメ!!」と都度言えるのですが大勢の園児がいる中で保育士さんも私の娘ばかり見ていられません。。
 
細菌のついた手で正常な部分を掻きむしって傷が出来るとそこにもとびひします。広がると更に長く保育園を休ませなければなりません。。
実際、自宅で注意しながら見ていたのにも関わらず、娘の顔や手足など他の部分にとびひしました!!!保育園に預けてたらもっと長引いていた気がします。。

こうなると・・・

  • 他の園児にうつす可能性があり申し訳ないだけでなく
  • 娘のとびひが全身に広がらないとも限らない(*_*)

と懸念したからです。。

私の場合はこうしました。
そして次は、登園をいつからにしたかをお伝えします。
 

登園時期はいつから??

もし保育園側から「登園を控えてほしい」と言われたり「自主的に保育園を休んでいる」場合にはいつから登園させたらいいか悩みますよね!!

やはり病院に行って医師に状態を確認してもらうのが良いです。
自己判断で登園させてひどくなってしまった場合に自分を責めてしまう気持ちになったりしますよね。医師のお墨付きをもらえれば精神的にもいいです。。

 
娘の場合の医師は表面が乾燥していてジュクジュク汁が出ていなければうつらないから大丈夫!!とのことでした。

とびひになりここから5日間(土日含む)保育園は休ませました。
とびひ1

 
医師からもう大丈夫でしょう!と言われ保育園に登園させた日の写真です。
とびひ3
(まだ皮膚が薄いので、とびひ部分をガーゼで覆うのと保育園には予備のガーゼを持って行きました。)
 
私の場合はこうしましたが症状も違うし仕事の都合もあるかと思います。
また保育園でガーゼを貼りなおしてもらえるのかなどの対応も様々だと思うのであくまで参考まで。。

とびひになった際の登園時期も医師に判断してもらうことで、私の場合は精神的によかったです。
 

とびひでプールはいつから入れる?

とびひ プール2
とびひは1年中なる可能性がありますが夏が一番流行します!!
とくにプールなどの水遊び!!子供は大好きなので遊ばせたいですがそこで感染が拡大するので注意が必要です。

いつからプールに入れるの?

Answer
とびひになったらプールは禁止です!!
とびひが完全に治るまでプールに入ってはいけません!
かさぶたや治りかけももちろんNG!です。

 
プールがダメな理由は2つあります!

1.他の子供にうつしてしまう可能性がある!

プールの水を介しての感染という訳ではなくプールや水遊びの場合、肌の露出が多くそこでの接触感染でうつります!!
プール内でガーゼをつける訳にもいきません。子供どうしがプール内で遊んでいる間にとびひ部分やとびひの細菌と傷口が接触することで感染します。。

2.とびひがひどくなる可能性がある!

あまり意識はしないと思いますが実はプール内の水にも細菌が存在します。
せっかく治りかけたとびひ部分!!しかしまだ完全に治っていない状態なので、肌が傷ついていたりバリア機能が低下している状態です。
その傷口などから、細菌が入り込むととびひの症状が悪化する可能性があります!!

とびひになったらお風呂の湯船につかるのもダメで、シャワーを使用するのもこの為なんです!!とびひ部分は流水で清潔に流してあげる必要があります。。

他の園児の為&自分の子供の為にも、プールに入る場合は必ず医師の許可をもらってからにして下さい。。


今回はとびひになったときの保育園の登園について見ていきました。

とびひって本当に厄介ですね。親もこんなに大変だったとは。。
とびひがどんどん広がるかも(*_*)と思って恐ろしいし、子供が触るから叱らなきゃならないし、保育園は休ませたり、病院に何度も通ったり・・・もうクタビレます(=_=)。。

あなたのお子様のとびひもどうか早く良くなりますように♪
また良くなったら親も少しゆったりして下さいね~☆

【関連記事】
・とびひの写真!初期症状から完治までの経過を一覧で!!
・とびひの治療は薬で治す!!市販薬や自宅でのケア方法も!
・とびひとは?どんな症状?詳しく知って正しく対処!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top