Read Article

二人目育児の便利グッズ8選!私の役立った物はコレっ!!


もうすぐ二人目が産まれるママさん。楽しみと不安とドキドキ……今、いろんな気持ちで過ごしていることと思います。
そして・・・

  • 二人目育児で便利なグッズは?
  • 二人目で買い足すものって?
  • 押入れから何ひっぱり出しとけばいいかな?

など考えていたりしてませんか?

私はもうすぐ3歳と1歳になる二人の子供の母をしています。この1年間、二人目育児をして役立った物・便利グッズを紹介したいなと思います。

育児用品って一人目ではあまり使わなかったものでも二人目の時に大活躍!!なんてものもあったりしますよ(*^-^*)便利なグッズはどんどん活用して二人目育児を乗り切りましょうね!それでは一緒に見ていきましょう♪

スポンサーリンク

二人目育児の便利グッズ8選!!

二人目育児で役立った便利グッズを8つご紹介します。

1.抱っこひも・おんぶ紐

抱っこひもやおんぶ紐は、一人目の時も結構使ったのですが二人目になるとさらに使用頻度が増します。

我が家の場合上の子が2歳の時に下の子が産まれたので、まだまだ抱っこして欲しかったみたいで…すごい時は下の子をおんぶ紐でおんぶした状態で上の子を抱っこしていました(´Д⊂ヽそんな状況になった時も抱っこ紐やおんぶ紐があればなんとかなりますね汗。。

☆新生児期から使える抱っこひも(ベビービョルンのベビーキャリア)

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア オリジナル メッシュ ブラックブルー 029016
新生児期は極力家の中で生活することになるかと思います。でも一人目の時と違い二人目では上の子がいますからね(*´▽`*)。ちょっとした外出時は上の子と赤ちゃんの両方を連れ出さなきゃならないことが出てきます。また上の子が保育園・幼稚園に通っている場合は送り迎えなどもどうしても避けられないですし…。そんな時にこの抱っこひもは大活躍ですよ!!

ベビービョルンの抱っこ紐の使い勝手はこちらの記事に書いていますので良ければ…♪
赤ちゃんの抱っこ紐!新生児から使える抱っこひもはコレ!!

首がすわった生後4か月ぐらいからは、抱っこもおんぶも出来るこちらの抱っこ紐を家の中でも外でも多様していました。

☆だっこ紐+おんぶ紐(アップリカのベルトフィットコラン)

アップリカ ベルトフィット コラン ステラブラック (つかれにくい腰ベルトタイプ よだれパッド付) 39344
料理や洗濯など家事をしなければならない時や下の子が眠くてグズってしまった時、上の子と遊ぶ時などおんぶ紐をかなり利用しました。また抱っこ紐としても長時間使う場合はやはり腰ベルトがついている抱っこ紐は楽ですね。

2.クーハン・ベビーベット

二人目になると上の子が下の子を踏んづける恐れがどうしても出てきます。(*_*)なので下の子を安全に寝かせておける環境作りは必須です!!

☆かご型クーハン

フード付 メイズバスケット クーハン ベビー キャリー
私の場合は部屋が狭いのでベビーベットではなくかご型クーハンを使いました。生後2か月ぐらいまで下の子はほぼこのクーハンの中で寝ていました。クーハンは軽くて移動が簡単です。日中はリビング・夜は寝室とどこでも赤ちゃんのベットスペースになりますよ。またお店で食事をする時やちょっとした外出先でも赤ちゃんをそばに寝かせておくことが出来て便利でした。
二人目育児便利グッズ1この中に入れておけば上の子が部屋の中を走り回っても下の子を踏んづける心配もなく安心です(*^-^*)

部屋が広い場合はベビーベットも…

New York・Baby プレイヤード (ニューヨークベビー)
木製のベビーベットだけでなく最近はこういったメッシュタイプも人気みたいです。
木製と違い、柵がメッシュで出来ているので赤ちゃんが頭を打つ心配がなくまた収納袋に入れて旅行などに持ち運ぶことも出来るみたいです(^^)また木製のベビーベットと違う点として横の開閉機能がないので上の子が「開閉部分を触って赤ちゃんが転倒」という心配がないのがいいですね。

下の子を安全に寝かせるという点に置いては、ベビーベットはやはりベストかなと思います!部屋にスペースがある方は…♪

 スポンサーリンク

3.チャイルドシート・ジュニアシート

車を持っている場合はチャイルドシートももう1台必要になりますよね。我が家では上の子にジュニアシートを買い足し下の子のは今まで上の子が使っていたチャイルドシートを使うようにしました。
コンビ Combi チャイルド&ジュニアシート ジョイトリップ エッグショック GC エアーブラック (1歳~11歳頃対象) 軽量&省スペース設計

4.ベビーカー・ベビーカーボード

歩き移動でちょっと距離がある場合はベビーカーが必須だったりしますが…二人目ではベビーカーにつけられるボードが役立ちました!

☆ラスカル バギーボード

ラスカル バギーボード 静音ラバータイヤとサスペンションで快適乗り心地 上の子も下の子も一度にお迎えできる 【総輸入販売元】/3Dレッド

子供二人を連れてのベビーカー移動ってとっても大変。ベビーカーに下の子を乗せ上の子と一緒に歩いていると、途中で上の子が歩くのを嫌がって中々目的地までいけないことがよくあります(*_*)。

しかしベビーカーに取り付けるこのボードがあれば上の子も下の子も一緒に乗って移動できます!ベビーカー移動が多い方には必須と言っていいかもしれないぐらい便利ですよ!

取り付けも特に工具とか必要なく簡単です(*^^*)そして最初にベビーカーとボードの連結(取り付け)パーツさえつけておけば、あとは使用する時につまみ1つで簡単に付け外しが出来ます。私の場合はずっとつけてますが…。。

5.バンボ

バンボは首がすわった頃から使用出来ます。寝かせておくと泣いていた我が子も、座ることで目線が変わるからか泣き止んでくれることが多かったです。安定感も抜群なので1人すわりが出来るまでの間バンボは大活躍しました。

☆バンボ

Bumbo バンボ ベビーソファ 【正規総輸入元】 後から付けられる専用腰ベルト・バッグ入り イエロー
家事の合間や離乳食開始時の腰が安定していない時なども便利です^^
二人目育児便利グッズ17

バンボの記事はこちらにも書いています♪
「バンボ」はいつから?選んだ理由はコレ!!

 スポンサーリンク

6.お風呂グッズ4つ

1.ベビーバス

子供の沐浴はずっと私一人でやっています。
このベビーバスはヘッドサポートがついているので、手で頭を支える必要がなく両手を使って洗えます。またおしりを置く出っ張りが底にあるので溺れる心配も少なく沐浴が楽です。
リッチェル ミッフィー ワン・ツーバス
写真は生後5か月の写真ですが……安全な子供用湯船として、9か月の今でもこれを毎日使っています!
二人目育児便利グッズ16

2.おふろマット

上記のベビーバスと併用し、赤ちゃんの体や頭を洗う時にこれに寝かせて洗っていました。
リッチェル ひんやりしないおふろマットR
このおふろマットは発泡スチロールのような素材で出来ているのでとっても軽いしすぐに乾くので衛生的にもいいです!!

一人目の時にスポンジ製のを使っていたのですが…使い終わった後にスポンジを絞るのも面倒で、また乾きも完全にはならずカビが生えてしまった経験があるんですよ(>_<)でもこれはそういったことも今のところないです(*^^*)

3.スキナベーブ

これは新生児期の沐浴にとっても便利です!!(一人目の時はこんなのがあるとは知らなかったんです。早く知っておけば良かったな。)
二人目とはいえ、新生児期の赤ちゃんってクニャクニャなので沐浴が結構こわいし大変ですよね。泡の流し残しがあったらダメだな…とかそうこうしてたら時間が経って赤ちゃんのぼせないかな…大丈夫かなとかなったりしますよね。

そんな時にこのスキナベープがあると沐浴が本当に楽ですよ(*^-^*)
スキナベーブ 200mL (医薬部外品)
このスキナベープは「沐浴剤」と言って、ベビーバスに少量入れます。あとは赤ちゃんを湯船につけてガーゼでぬぐうだけ。。泡で洗わなくてよく、すすぎを気にする必要もありません。

ただ赤ちゃんは新陳代謝も活発で汚れや皮脂も出てくるので…私の場合は2~3日に1回は泡でやさしく洗ってあげるようにしていました。
でも、沐浴を楽に済ませることが出来る日があるのは精神的にもだいぶ助かりました。

そうそう500mlと200mlとあるのですが…個人的には200mlで十分だと思います。使い終わった頃には赤ちゃんもだいぶ首もしっかりしてくるし親自身も沐浴に慣れてきます。

4.泡タイプのベビー石鹸

こちらも新生児期から使っています。沐浴の時に泡のソープだと、泡立てなくていいし泡切れも良いのでささっと手早く沐浴を済ませることが出来ます。
ピジョン 全身泡ソープ しっとり ボトル 500ml (0ヵ月~)

頭も全身もこれ一つで洗えます!あとしっかりした泡なので赤ちゃんの顔を洗っている時に泡が流れていって目に入るということも少ないです。また洗い上がりもしっとりしているので、乾燥しがちな赤ちゃんにはピッタリだと思います。

このピジョン全身泡ソープボトルは青・ピンク・黄色と3種類あります。……赤ちゃんの肌質とかもあるので一概には言えないんですが、我が家は黄色のしっとりタイプが一番良かったです。

 
新生児から9か月の今まで…お風呂グッズとしては、この4つだけでなんとかなってます^^。そうそうあと上記のバンボ!!基本は使ってないんですが…たまに一緒にお風呂に入る時、洗い場で待っててもらうのにも重宝しますよ。

7.赤ちゃん用メリー

☆赤ちゃん用メリー

一人目の時も使いましたが…このメリーは二人目でもよく使いました。二人育児をしていると下の子ばかりを見るというのも出来ないのですが、このメリーのおかげで私自身助かった部分も大きかったです。

6WAYジムにへんしんメリー

赤ちゃん用のメリーの記事はこちらにも書いています♪
赤ちゃんメリーでおすすめはコレっ!月齢別写真撮りました!二人目育児便利グッズ12

8.上の子の室内遊びに

☆おりたたみロングスロープキッズパークSP

保育園などに行って体を動かせていたらいいのですが…上の子も下の子もずっと一緒に見なきゃならない状況だったりすると、上の子が退屈でストレスが溜まってしまうこともあると思います。

悩んだ末、私はこのジャングルジム(ブランコ・滑り台付き)を購入しました。
おりたたみロングスロープキッズパークSP

雨の日や下の子のお世話で手が離せない時に、上の子が気軽に体を動かして遊ぶことが出来るのでとっても重宝しました。
二人目育児便利グッズ14


今回は私の役立った二人目育児の便利グッズとして8つご紹介しました。

  • 1.抱っこひも・おんぶ紐
  • 2.クーハン・ベビーベット
  • 3.チャイルドシート・ジュニアシート
  • 4.ベビーカー・ベビーカーボード
  • 5.バンボ
  • 6.お風呂グッズ4選
  • 7.赤ちゃん用メリー
  • 8.上の子の室内遊びに

育児用品って一人目の時にかなり購入済みだったりすると思います。なので必要になった時に買い足すというのでも良いと思います(*^-^*)
また一人目ではあんまり使わなかったなぁ~というものも、二人目だと意外と使えるわ!!ってものも出てきたりしますので、ぜひ押入れに眠っている育児用品を再確認してみて下さい。

あと二人目育児は時間がいくらあっても足りない感じになります…(>_<)(今下の子が9か月ようやく少し楽になってきました汗。。)便利なグッズや役立つものはどんどん活用していった方が精神的にもいいかなと思います(*^-^*)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top